※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりす
お仕事

妊娠6ヶ月からコールセンターで働いている方いますか?体調が安定してきたので、少しは稼ぎたいです。

妊娠6ヶ月からコールセンターで
お仕事された方いますか?

暇だし体調も落ち着いてるので
少しは稼いでおきたくなり検討中です!

コメント

Mii

妊娠中ではなくて
妊娠前に1年ほど働いていたのですが
妊娠してなくても座りっぱなしは腰が痛くなったので個人的には妊娠中オススメできません😔😔

  • こりす

    こりす


    働けることになったとしても
    半日とかの予定なのですが
    それでもしんどいですかね??

    まずその形態で雇ってもらえるかですが😅

    • 8月29日
  • Mii

    Mii

    半日とかなら大丈夫そうですね♪
    今のところ腰痛とかないですか??( ´・_・` )


    でも、テレアポって妊婦雇ってくれやすいそうですよね♪

    • 8月29日
ちり

コールセンターといっても色々ありますが、短期のコールセンター以外は、採用されないかと思いますよ…。
ただでさえ、出入りの激しいお仕事なので、通常のコールセンターは長期勤務できる方を募集してます。
また、一人立ちするまでに2、3ヶ月かかります💦
そんな簡単な仕事ではないですよ。

  • こりす

    こりす


    短期希望なのでそうゆうところを探しています!

    • 8月29日
deleted user

短期バイトですか?
私はちょうど同じ週数の時に
コールセンターで1ヶ月くらい短期で働いてました!
かなーり楽でお金も結構稼げてよかったです!
ただ、座りっぱなしで足のむくみがすごく…。
パンパンになって歩くと痛いくらいでした😭
浮腫みと冷えには気をつけてお仕事頑張ってください💓

  • こりす

    こりす


    短期バイトです!

    1日何時間勤務でしたか?

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    朝の8時半から夕方17時半まででした!
    休憩1時間で、実働8時間でやってました!

    • 8月29日
  • こりす

    こりす


    1日勤務って感じなんですね🤔

    週何日入ってましたか?

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね!
    フルタイム勤務ですね🌸
    それを土日祝休みで週3.4くらいやってまし!

    • 8月29日
  • こりす

    こりす


    けっこう働かれてたんですね✨

    いま、サイトを見てるのですが
    派遣に登録しなきゃいけないみたいで…
    派遣でしたか?

    派遣の仕組みがわからないので不安で😥

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    案外そうでもないですよ!
    私が行った先がたまたまよかっただけです…💧

    派遣です!
    派遣はまず登録会に行かなくてはいけません…。(ネットで登録できるものもあります)
    そこで運良く短期のコールセンターを紹介してもらえれば就業できます。
    きっと、求人広告で、短期OK!事務仕事!なんて物を見た感じですか…?
    その場合、その求人広告に載っている職につける事はまず難しいです…。
    大体が釣り広告なので…。

    派遣会社に登録して、希望条件を担当者に伝え、仕事を紹介してもらうのを待つ仕組みです😌
    ですがそこで、妊娠中です。と伝えるとリスクを考え派遣も紹介してくれません…。
    私は悪い話でオススメはしませんが、ゆったりした服を着てなんとか妊婦なことを隠して仕事を紹介してもらいました…。

    • 8月29日
  • こりす

    こりす


    妊婦ともなると、お仕事をもらうのはやはり難しいですよね…。

    派遣の仕事もしたことがなく不安なのでもう少し考えてみます😔❗️

    詳しくお話しが聞けて参考になりました❗️
    ありがとうございました😊

    • 8月29日
ゆるり

コールセンターに務めてましたが、短期ならなんとかなりそうですね…
ただ、時給がいいのはメンタルやられるからであって、妊婦さんは少し不安なところが正直あります。
メンタルにきてお腹の子になにかあっても会社は責任とれないので…

  • こりす

    こりす


    クレーム対応とか苦情の対応を
    しないといけないですもんね😥

    もう少し考えてみます!

    • 8月29日
  • ゆるり

    ゆるり

    そのコールセンターの元々の顧客様に
    案内の電話だけで、勧誘やセールスでなければ大丈夫だと思います!
    例えば学校に新しい教材はいりましたよーの電話とか!

    受信はクレームと、変な人(電話先で自慰をきいてほしいなど)が多いのでオススメではないです…

    • 8月29日
  • こりす

    こりす


    業務内容によって全然違うんですね✨
    詳しく教えていただき
    ありがとうございます!

    妊婦でも雇ってもらえるところは
    かなり少ないとは思いますが
    少しでも動きたい気持ちもあるので
    良いバイトを見つけたいと思います😊

    • 8月29日
  • ゆるり

    ゆるり

    稼げるうちに稼ぎましょう!
    体調に気をつけて無理なく過ごして下さいね😊

    • 8月29日
  • こりす

    こりす


    ありがとうございます✨

    頑張ります!!

    • 8月29日