※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんにA型ベビーカーが遅いか悩んでいます。対面式のベビーカーが必要か考え中で、中古やレンタルは避けたいそうです。同じ経験の方、いますか?

生後7ヶ月なのですが…

今からA型ベビーカー購入って、遅いですか(;ω;)?

ベビーカーは持ってるんですけど
どうも失敗したようで、
三輪の対面式に出来ないものを購入しました。

完全に、見た目だけで(;ω;)

なんで泣いてしまうのか考えたんですが、
うちの子私や家族が見えなくなるとすぐ泣きます。
もしや対面式のベビーカーだったら泣かないかも?と
思うようになってきました。

最近はずっと抱っこ紐です。
赤ちゃんいると荷物重いし、
赤ちゃんはどんどん重くなるしで
ベビーカー乗ってくれたら
どんなに楽か…と思います(;ω;)

対面式重視だと、B型ベビーカーは意味ないし、
A型だとB型買わなくてもいいって
聞いたことあるのですが実際のところ
どーなんでしょう(;ω;)??

中古やレンタルは、
旦那があまり好きではなく…あまり考えてません(/ _ ; )

同じような方、いらっしゃいますか?涙

コメント

毒女

丁度今頃からB型に移行する人も多いなか
今更A型買うのは無駄だと思います!
どうしても買うならA型ではなくAB型にしてみては?

  • 毒女

    毒女

    因みにですが7ヵ月になって対面にしてる人はあまり見ません。
    過保護なんだろうな って印象ですね。

    ベビーカーが嫌な理由に暑さはありませんか?
    うちも去年の今頃はベビーカー拒否で抱っこばかり。
    しかしベビーカーに保冷剤をセットすると、ベビーカー拒否どころか寝てくれましたよ!

    • 8月28日
  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとうございます❤︎‼︎過保護かぁ〜そーゆぅ見方もされるのですね(;ω;)AB型なんてあるですね!調査不足でした🙇‍♀️暑さは、無いと思います〜ベビーカー用の保冷剤買ったんですけどギャン泣きですぐ外しちゃいました(;ω;)

    • 8月28日
むぅぅう*6児まま

必要なら購入するのがいいと思います😆
次の子にも使えますし👍

うちは4番目のことを考えて、3番目が二歳過ぎてからAB兼用買いましたが、3番目が気に入ってずっとのって、B型乗りませんでした笑

  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとうございます❤︎‼︎次の子用に確かにいいですね💕そーなんですね(笑)気に入ってくれるとベビーカーすごあ嬉しいですよね😂💕💕

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

とりあえずお店で試乗して対面だと泣かないかテストしてからでも良いのではと思います。個人的にはこれから体が大きくなるし外を見たがるようになるのでA型は要らないと思います…。
ちなみにレンタルも新品がありますよ。うちは7ヶ月まで新品のA型をレンタルしてました。未開封の新品の箱のまま届きましたよ~。レンタルを嫌う原因がそこじゃなかったらすみません。

  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとうございます❤︎‼︎そうなんです、外を見たがると聞いたので対面式買わなかったのですが、まさかの顔見えないと不安になる子で😂💦レンタルにも新品あるんですか‼︎これまた調査不足でした🙇‍♀️ちょっと調べてみます💕ありがとうございます‼︎

    • 8月28日
wakame

AB型がいいんじゃないんですか?^_^

あとは実際にお店で乗せてみて対面で泣かなければやっぱ原因はこれだった!ってかんじですねw

  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとうございます❤︎AB型あるの知らずでした🙇‍♀️‼︎試乗しに行ってみようと思います〜ありがとうございます❤︎

    • 8月28日
イチゴ

1人目の時に貰い物のベビーカーを使ってすぐにダメになりましたよ😅
その時に7ヶ月でA型かB型か悩んだけどA型にしましたよ😁
2人目にも1ヶ月から使えるし今月3人目が産まれたのでまた1ヶ月から使えるのでよかったと思ってますよ😃

  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとうございます❤︎なるほど、なるほど、本当に勉強になります🙇‍♀️‼︎ありがとうございます💕💕

    • 8月28日
おもち

対面にもなるベビーカー持っていますが、我が子は抱っこ大好きちゃんなのでベビーカーで出かけても抱っこをせがませれてベビーカーが荷物置きになること多いです😅
確かに抱っこが大変になってくるので、抱っこ紐をヒップシートタイプに変えました!
もし泣く原因が対面ベビーカーでも解決されなかった場合諦めて抱っこ紐を変えてはどうでしょう?
ちなみに抱っこ紐はベビー&ミーを使ってます。かさばるけどめちゃ楽ですよ♡♡

  • かすみ

    かすみ

    遅くなってしまってごめんなさい💦コメントありがとうございます💕抱っこ紐を変えるですか!なるほど…‼︎検討してみます🙇‍♀️ありがとうございます😃💕

    • 8月29日
ママリ

うちも今日買い物中振り返ってえんえん泣いていました😅
対面にしたら泣き止んだのでそういう子もいるのかな、と思います。

次のお子さんも考えているならAB型を購入してみてはいかがでしょう?
とりあえず試乗して見るのがいいと思います!

でもAB型ってでかいのでB型使ってる方は少し使いにくいかもしれません。
抱っこ辛いですよね!
乗れるようになってくれたらいいですね〜!

  • かすみ

    かすみ

    遅くなってしまって、ごめんなさい💦コメントありがとうございます💕AB型知らなかったので、明日にでもお店に行って試乗してみたいと思います‼︎今日も持ってるベビーカーでチャレンジしてみたのですが乗せた途端フェッ…と嫌な声がして、大泣きでした😂ありがとうございます💕

    • 8月29日
mico

うちは対面にすると、後ろ向きに進むのが怖いのか、固まってました😩
お店で試すのが一番ですねっ♡

  • かすみ

    かすみ

    遅くなってしまってごめんなさい💦コメントありがとうございます💕そーなんですね😵💦これは試乗ですね‼︎タダですし、色々乗ってみたいと思います💕ありがとうございます💕

    • 8月29日
∞こつぶ∞

うちはAB型使っていますが、いまだに乗ってくれますし、よく対面にもしています😊✨
様子が見えない不安もありますし、うちの娘も私が気になるようで前向きにしていると結構振り向いてくるので😁対面にしてても周りをキョロキョロ見て楽しそうにしてますよ💓
対面にして過保護と言われれば、不安や寂しさもあって対面にしたりもするのでそう思われても仕方ないのかもしれないですが…😂💦

ただやっぱりどのベビーカーも合う合わないがあると思うので、もう7ヶ月ですし試乗してからの方がよさそうですね😊✨

  • かすみ

    かすみ

    遅くなってしまい申し訳ありません💦コメントありがとうございます💕そうなんですよね、前向きにしても幌からずっと見てたりするので不安なんですかね💦試乗して、検討してみようと思います💕ありがとうございます💕

    • 8月29日
真木柱

私は今AB型ベビーカーもチャイルドシートも新品をレンタルしていますが、旦那さまは新品でもレンタルはお嫌なのでしょうか⁇
もちろん普通のレンタルよりは高くなりますが、ある程度のレンタル期間であれば購入ほどではありませんし、ちゃんと未開封の箱で来ましたよ。
次のお子さまにも使われるご予定とか、コンパクトなB型やバギーなどは買われないご予定で試乗の結果対面なら絶対泣かない、などということであれば購入されても良いとは思いますが、私は7ヶ月くらいになったらコンパクトなB型かバギーを購入しようと思っていることもあり、3輪持っていらっしゃるのに勿体ない…と思ってしまいました。。。😅

  • 真木柱

    真木柱

    ちなみに、私はホクソンベビーというところでレンタルしているのですが、確かレンタルでも購入でも、1週間¥1,000+往復送料でお試しできるというシステムがあったと思いますよ。
    結局往復送料がかかっちゃいますし、新品でお試しするともっと高くなっちゃいますのが、そういうシステムで見極められても良いのかもしれませんね。

    • 8月28日
  • かすみ

    かすみ

    遅くなってしまい申し訳ありません💦コメントありがとうございます💕教えて頂きありがとうございます🙏💕早速調べてみましたが、新品もあるのですね😄旦那に早速言ってみたいと思いますーありがとうございます💕

    • 8月29日
みにょん

うちはベビーカーで泣いたら対面にしても効果ないです😅ただ単に抱っこしてほしくて泣きます。

7ヶ月だと、対面で使う人も少ないですし、今から買うのは勿体無いかなぁと思いました。

ただ、その子の性格もあると思うので、
お店で試してみるのもありかもですね!

  • かすみ

    かすみ

    遅くなってしまい申し訳ありません、コメント頂きありがとうございます💕やはりベビーカーで泣いたらもう抱っこしかないですよね😂💦💦ひとまず試乗やレンタルで購入するか否か考えたいと思います🙇‍♀️ありがとうございます💕💕

    • 8月29日
やぎさんのママ

うちも三輪の対面できないやつで同じようにほんの少し前まですごい困りました!
腰はすこしでもすわりましたか?
うちは対面できなくて愚図ってしまって抱っこで対応してましたが座るところをリクライニングして外が見えるよになったらかなり落ち着きました!

7ヶ月ならまだ腰が完全に座ってなくてももう少しでリクライニングくらいならできるようになると思うのでやってみてはいかがですか?
やっていたらすみません!
あと、もし私なら購入よりはやはりレンタルするかもしれません!

  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとうございます💕腰は座っているかと思います!よくお座りして、後ろにゴツーンと倒れるのはなくなりました😃リクライニングずっとしてたのですが、もしかしたら私の場合逆にしたらいいかもですかね?!もう、こーなったら色々挑戦してみます!(笑)ありがとうございます💕💕

    • 8月29日