
コメント

ペケーニョ
ちょうど1年前、8ヶ月の頃に高山旅行に行きました(^^)
清龍という旅館に泊まりましたが離乳食温めてくれたり朝食の時はベビーチェア用意してくれたりすごく子連れに優しい旅館でした!
ペケーニョ
ちょうど1年前、8ヶ月の頃に高山旅行に行きました(^^)
清龍という旅館に泊まりましたが離乳食温めてくれたり朝食の時はベビーチェア用意してくれたりすごく子連れに優しい旅館でした!
「赤ちゃん」に関する質問
産後2日目ですが、胸の張る感じや母乳が出ません。 産まれてから赤ちゃんがNICUにおり、1日に2,3回しか面会できません。 産後2日目となる本日に授乳にトライしてみましたが、私の乳首が小さい(乳頭の高さが5〜7mmほどし…
発語 かなりゆっくりで1歳半検診時には要経過観察で引っかかりました。 1歳7ヶ月で初めて発語しました。 今はアンパンマンのことをアーンパンって言ったりにんじん、葉っぱ、バナナ、ワンワン、暑いとか何個か言えます…
上の子2人と赤ちゃんを自分1人でお風呂に入れる手順について 6歳3歳と生後1ヶ月の子がいます。 明日から自分1人で3人をお風呂に入れたいのですが、以下の手順で大丈夫そうでしょうか? 改善点などこうした方がいい!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんまま
コメントありがとうございます♪
参考になりましたo(*⌒―⌒*)o
清龍に行くことになりました😊🙌
ペケーニョ
参考になったなら良かったです☺️♡
歩いて5分位の位の所にある系列のホテルの温泉の脱衣所にはベビーベッドもあるので子供と一緒に温泉も入れましたよ(^^)
旅行楽しんできてください💓
ぽんまま
参考になりました😊
そうなんですね!行ってみようかな😌
旅館の温泉は狭いみたいですね(⊃´-`⊂)
旅館の温泉にはお子さんは入りませんでしたか?(^^)
ペケーニョ
旅館の温泉にはベビーベッドが設置されていなかったのでどう着替えようか迷って諦めました(^^;;
旅館の方も無料だしぜひと新しいホテルの方をオススメされたので行ってみました(^^)
ぽんまま
丁寧に教えてくださりありがとうございます(*´-`)!
もうひとつのお風呂の方にも行きたいと思います😊🙌💕