※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
その他の疑問

現在授乳中です。私は左乳での授乳のほうが楽なため左ばかりで授乳して…

現在授乳中です。私は左乳での授乳のほうが楽なため左ばかりで授乳してしまいます。(左6割、右4割)
そのため左乳のほうがよく張って痛くなりますし、左乳のほうが大きくなっちゃいました。
片側での授乳のくせのある人はそうなんでしょうか……!?
教えてください。

コメント

★

私は夜だけ添い乳しています。

私も最初は両方あげていましたが、右のほうが楽ってゆうのもあり、いまは右だけしかあげていないです。

産婦人科では両方バランスよくあげたほうがいいと言われていたのでちょっと不安です、、

  • すう

    すう

    バランスよくあげたほうがいいと言いますよね!私も助産師さんに言われましたが、ついつい楽なほうばかりであげちゃってて、今はかなり大きさが違います。
    ★さんはまだ2ヶ月のようなので今からでも大丈夫ではないですか(^^)

    • 8月28日
*ゆいにゃんmama*

片側だけだと乳ガンの率が片側だけ上がったり下がったりしませんでしたっけ?

  • すう

    すう

    そうなんですか⁉もう授乳して5ヶ月経ちますし仕方ないです。

    • 8月28日
deleted user

私も左乳ばかりあげていたので
左右の大きさが見てわかるほど
変わっちゃいました( ; _ ; )
(左:9 右:1 なので当たり前ですが笑)

でも右側はあげなくても
張らなくなりました😑💦

  • すう

    すう

    同じかたがいて安心です。私も見てわかるくらい大きさに違いがあります(>_<)そして右はあまり張らないです。

    • 8月28日
ちぃ

産院で、卒乳した時に左右差できちゃって、その後ブラ買うの不便することがあるよって言われました。

  • すう

    すう

    たしかに!普通のブラ買うときに不便しそうです‼(゜ロ゜;もう遅いかも……

    • 8月28日
Rina★

私はずっと右の方があげやすかったので始めに左で5分、後はずっと右でした!
そのときはしょっちゅう左が張っていて、よく絞っていました笑
今は左を意識していたのもあり、両方均等にあげられるようになりました💓