※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
お金・保険

退職後の国民保険加入と出産手当金受給期間について知りたいです。

出産手当金を退職後にもらった方!
退職しても自分が貰える条件に
入っていることはわかったのですが、

退職したら
国民保険に加入するのがいいのでしょうか?

よく受給期間だけ扶養を外れればいいと
目にするのですが、
受給期間とはいつのことを指しているのでしょうか?

コメント

maaaa。

失業保険と間違ってませんか?

  • あんぱん

    あんぱん

    出産手当金も条件満たせば
    退職したとしても
    もらえるみたいです!

    • 8月28日
  • maaaa。

    maaaa。

    産後56日までが出産手当金の受給期間だと思いますよ。

    • 8月28日
#ぷうこ

退職はしていないですが、コメントをしてもよいですか?

資格喪失後の出産手当金のことですね。退職後出産手当金を受給する場合、日額が基準よりも高いため扶養に入れないのであれば、社保を任意継続するか国保に加入します。受給期間は産後8週までですよ。出産手当金の受給が終わり収入がなくなれば扶養に入ればよいです。

yu-ki+

わたしは産休前に退職してしまったので手当金は貰えませんでしたが、出産手当金を貰うのに保険は関係なかったような…
社保扶養か国保、任意継続で保険料が一番安くなるものに加入していいと思います。

退職後、雇用保険をかけていた場合は受給資格がありますが妊娠中だと受給出来ません。
なので産後貰えるように受給延長の手続きをします。
もし延長解除した時に社保扶養だと、失業手当給付金の日額によっては扶養を抜け国保に加入する必要があります。
受給期間とは失業手当給付金を貰っている期間のことです。

米

出産手当金は社会保険料が免除になるので、産後56日後に扶養に入ればよかったような気がします(*´ω`*)
私も貰えるのはこれからで、退職という形では無いので曖昧かも知れませんが(´・ω・`)