※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuuuuka
子育て・グッズ

夜間断乳を始めて3日経ち、まだ赤ちゃんはちょくちょく起きます。5時に起きた時の授乳はやめた方がいいでしょうか。

夜間断乳初めての3日たちましたがまだちょこちょこ起きます。19時半に最後のミルクをあげて、20時には寝ます。
いままでは2.3時間毎に起きると授乳してましたが、今は抱っこですぐ寝てくれるので起きたら抱っこして寝かせてます。
起きる回数も減ってきてますが、まだおきます。5時頃に起きたらその時は授乳してまたねて7時半頃起きますが、5時の授乳もやめたほうがいいですか?

コメント

みつ

私も夜間断乳終盤そんな感じでした!
5時に起きた時は麦茶だけあげてました😊
そのうち5時にも起きなくなりました🎵

  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    ちなみに夜は何時にあげて朝イチは何時にあげてますか?

    • 8月28日
  • みつ

    みつ

    18時半の夕ご飯の後欲しがったらあげて、その後お風呂に入れて20時前に就寝。
    朝は7時に朝ご飯でその後欲しがったらあげるって感じです(^^)

    • 8月28日
  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    そうなんですね!離乳食たくさん食べてるんですね!ありがとうございます。

    • 8月28日