
赤ちゃんの名前に悩んでいます。旦那の漢字をもらい、女の子にも「奈」をつけたいと考えています。将来三人目も女の子だった場合、名前がややこしくなるか心配です。皆さんの意見を聞きたいです。
赤ちゃんの名付けに悩んでいます(>_<)
上の子は陽奈(ひな)で旦那の漢字をもらいました✴赤ちゃんも女の子と言われていて、「奈」をお揃いでつけたくて実奈(みな)を検討しています!実は旦那のおじいさんから頂こうと思っていて、旦那も周りも「いいんぢゃない😊」と賛成はしてくれているのですが。
ふと1人で考えていました。三人目も女の子だったとして、ひな・みな・まな(例えば)とかだとややこしいですかね?可愛いなとは思うけど(^^;
特に二文字にはこだわってませんが、奈はお揃いで着けたいなと(*^^*)
皆さんどう思いますか?
- プヨヨン(7歳, 9歳)
コメント

ぶたッ子
可愛いと思います ♬
全然、ややこしくないですよ(´∀` )

もも
良いと思います!
私も兄弟と同じ漢字が入ってます!
親友も家族皆が同じ漢字が入っていて、私も子供ができたら そんな名前にしたいなーと思ってます💗
-
プヨヨン
同じ漢字って可愛いですよね🎵ありがとうございます😆❤
- 8月28日

さらい
かわいいとおもいます。
奈←いいですよね。私も使いたいぐらいでしたが名字についてて、、
-
プヨヨン
そうなんですね!使いたい漢字があっても難しい時ありますもんね(^^;
- 8月28日

y...
そうゆうのめっちゃ可愛いと思います\(^ω^)/
統一感があっていいんじゃないですか〜!
全然ややこしくないです!
-
プヨヨン
ありがとうございます❗
- 8月28日

ままり
可愛いと思いますよ!
私の先輩に、姉妹でゆな·はな·みな居ましたよ!「な」の字は奈ではないですがみんな統一してました✨
覚えてしまえばいいですが、たまに区別つかなくなったりしてました😅

なべみ
私は統一感のある名前が好きなので素敵だと思います♪
ただ私自身、名前に「実」が入ってますが高確率で「美」と書き間違えられます💦笑
-
プヨヨン
なべみありがとうございます❗
あーありますよね!(^^;
そーゆう間違いされるの(^^;- 8月28日

退会ユーザー
わ♡うちの子も同じ漢字で陽奈子といいます(*^^*)
陽奈ちゃん、実奈ちゃん、すごーく可愛いですが、私の仲良しの友達にみなちゃんがいて、一緒に遊ぶ時に「ひなちゃん」ってうちの子を呼ぶとよく友達に「何ー?」と聞き間違えられます(笑)
もしかしたらお子さんたちもそうなるかも…少しお揃い感減っちゃうけれど、奈実ちゃんにして、3人目が産まれたら「実○ちゃん」ってしりとりにするのはどうでしょうか?
-
プヨヨン
そうそれなんです!聞き間違いとかは絶対ありますよね(^^;
いい名前つけてあげたいけど悩む🌀- 8月28日

りぃな
普通の姉妹でお揃いの名前つけてらっしゃる人いますね(^o^)
揃えると、必ず呼び間違いはあります、多分避けられません(笑)
私自身も姉妹で揃った名前で、親でさえ呼び間違えてましたので( ̄▽ ̄;)
嫌とか不満は特に何もないですがd(^_^o)

きなこ
友達の子に、まいちゃん、ゆいちゃん、あいちゃんがいますよ😊

mai★
ややこしくないです。姉妹で揃えたんだな、ってすぐわかります。
たまに「んーと、2番目の子がヒナちゃんだっけ?ミナちゃんだっけ?」って聞かれることはあるかと思いますが、とくに問題はないかと。
私の娘は「れな」です。もし妹が生まれるならやっぱり「りな」や「なな」などお揃い感だしたいです♡

☆_mama
うえのこ、はなで
下の子はるなとつけるつもりです😊❤

退会ユーザー
うちの子も、○奈とついています♪
二人目も女の子だったら、○奈で揃えたいなと思っています(まだ1人目が4ヶ月なのにそんなことを笑)

ママ(*´ω`*)
今さらですが…笑
たまたま見つけたのでコメントします🤗💡笑お名前決まりましたか?😁💖うちも、奈で揃えたいと思っていたので、同じだー♥️って嬉しくなっちゃいました😁💡💡
うちは、璃奈と陽奈で、響きがにてて今はまだ長女が聞き分けできず、両方に反応してますが…笑気に入ってます♥️姉妹楽しみですね💖
-
プヨヨン
実奈にしました!もうすぐ臨月に入るので楽しみです(*^^*)
うちも暫くはどちらにも反応すると思います(笑)- 11月28日
プヨヨン
ありがとうございます😆❤