※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumayu★
子育て・グッズ

お子さんの夕食やお風呂、どちらが先か悩んでいます。夫がいるときはお風呂が先で、平日は夕食が先。夕食後に寝かせるとミルク不要のことが多いそうです。皆さんはどうしていますか?

いつもありがとうございます🎵
皆さんのお子さんは、夕食が先ですか?お風呂が先ですか?
土日など、夫が居るときは、お風呂が先の事が多くて 平日は、ご飯が先の事がおおいです。
まだ、離乳出来ていなく寝る前の一回だけなのですが、夕食を後にした時の方がミルク無しで寝られる事が多いようなのです。
皆さんはどちらが先ですか?教えて下さい❗

コメント

やや

夕食が先です。夕食で汚れてしまうので。

  • mayumayu★

    mayumayu★

    そうなんですよね!
    またお着替えさせるのが面倒で私も食事さきにしてたのですが、離乳で色々試してまして…

    • 8月28日
あーか

ずっとお風呂先です(・ω・)/

  • mayumayu★

    mayumayu★

    お風呂先にした方が食事の量が増えるって聞いて離乳につながったらなと思ったのですが、たくさん食べますか?

    • 8月28日
  • あーか

    あーか

    うちは食事量増やして離乳させるというよりは、食事量増やすために離乳を先にしました!
    卒乳してから食べるようになりました(・ω・)/

    • 8月28日
  • mayumayu★

    mayumayu★

    そうなんですね
    うちもあまりたくさん食べる方ではないので、離乳頑張ってみます!
    ありがとうございます

    • 8月28日
すー

お風呂が先です!
汚れるので夕飯が先にしたいところですが、保育園から帰って、夕飯食べさせてお風呂にすると、眠くなるタイミングとかぶってお風呂機嫌悪くなってしまうこともあって💦

  • mayumayu★

    mayumayu★

    やはりお風呂先の方多いんですね‼
    ありがとうございます🎵

    • 8月28日
ksママ

うちはお風呂が先でご飯は
後です!
上の子のタイミングに
合わせてるので
変わる時もありますが
基本先お風呂です!

  • mayumayu★

    mayumayu★

    お風呂先の方が多いみたいで、うちもそうしてみます。
    ありがとうございます🎵

    • 8月28日