
一歳二カ月の息子が掃除機に興味を持ち、自分で掃除機をかけ始めるようになりました。お出かけも楽しんでいるが、言葉はまだ少ないです。同じくらいのお子さんの成長について質問しています。
一歳二カ月の息子👦
クイックルワイパーやコロコロが好き💓
掃除機かけようとしたら、掃除機自分でかけ始めよった笑
ちゃんとテーブルの下もしゃがんで掃除😂
掃除機の見た目や音に怖がって泣いてたのに今では触れることにもびっくり!!
一歳ってこんなにいろんなこと覚えてできるもんなんだね〜〜😻毎日が感動💓愛おしい(〃ω〃)
お出かけして、行くよ〜〜おいで!
といってもなかなか
思うような所には来てくれないけど、いまはお外でも色んなことに興味があるんだよね🎶
同じくらいのお子さんで、最近できたこと何がありますかぁー?😻ちなみにおしゃべりは、なんでもママで、まんまとワンワンしか言えません😂
もう言葉増えてますか?😻
- らら(7歳, 8歳)
コメント

みかん
色々覚えていくので可愛いですよね!
うちは女の子ですが、最近「ないなーい」って言ってお片付けしてくれるときがあります!めっちゃ可愛いです💕
食事のあと机を拭いてくれるようにもなりました!
あと歩くときに「手ては?」って聞くと「はいっ!」って繋いでくれたり、「○○食べる人~?」で手を上げて「はいっ!」っていいます。
言葉はマンマ、ないないくらいですね💦でも宇宙語はたくさんしゃべってます(笑)
らら
女の子なんでも早そうです(*´∀`)♪
食事あと机拭いてくれるのは嬉しいですね!うちもやって見せてみよう🌟
歩くときお利口さんー!羨ましい💓
男の子は自由すぎて帰って来ませんよ笑
やっぱり言葉は宇宙語ですよね!だけど宇宙語も可愛くてこのままでいてほしいような、、
喋り始めて生意気な言葉を覚えてくるのはせつないですね😂
みかん
わかります!
単語しゃべってくれると感動するんですけど、宇宙語も捨てがたいですよね😆
できることが増えるのは嬉しいけど、できないのも可愛い💕
成長して欲しいけどしてほしくないっていう変な葛藤があります(笑)
自分で我が儘な親だなぁと思います😂