
軟飯から普通のご飯にしたのはいつですか?なぜそのタイミングだったかも教えてください!
軟飯から普通のご飯にしたのはいつですか?
なぜそのタイミングだったかも教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
1歳過ぎてから普通のご飯です!
里帰り出産で入院中に預かってくれてる母が普通のご飯あげてて、いつの間にか~て感じでした。
一応最初の方は水少し多めで炊いたりスープに浸して食べさせてたらしいです😅

ママリ
上の子は9ヵ月、下はそろそろかな?と思ってます🤔
よく口を動かして食べていて、食べるスピードも早くなってきたかな?って頃にレベルアップさせてます😅
上の子は新米の時期で軟飯がうまくできなかったので、軟飯とばして柔らかめのご飯にしてました💦
-
はじめてのママリ🔰
タイミング難しいです😂
参考になります。
ありがとうございます。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月を過ぎたぐらいからです🍚
1歳になってから突然爆食期が始まり、食べる量が安定してきたどころか足りないと怒るようになったので…
-
はじめてのママリ🔰
やはり軟飯より普通のご飯の方が満足感あるんですかね?
参考になります。
ありがとうございます。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は腹もちが全然違いましたね✨
軟飯の時は8時に食べて3時間ぐらいしかもたずにおなかが空いたと泣いてましたが、ふつうのご飯(しかもうちはかため)にしてからは12時のお昼ご飯までもつようになりました🍚- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも最近よく食べるようになったんですが、割とすぐお腹空いてそうなのでご飯あげてみたいと思います!
ありがとうございます。- 2時間前

かんかん
1歳になる少し前から軟飯を嫌がる様になったので、試しに普通のご飯を食べさせたら食べたので切り替えました🍚
-
はじめてのママリ🔰
1歳前後の方が多いですね。
参考になります。
ありがとうございます。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
参考になります。
ありがとうございます。