
旦那の収入低く、家事や子育てで疲れている39歳女性。二人目悩み、旦那の発言に不満。自身の容姿にもコンプレックス。どうしたらいいかわからず。
私は、39歳で 娘が小学低学年になります。正直、旦那さんの給料は安く、恥ずかしながら220万程度の年収で、結婚したことに後悔しています。二人目を考えてるといいつつも、最近疲れやすく、お金も心配でいます。しかも旦那は、私が、「家事や子供の事、お弁当作りなど、きつい」と言うと、たまたま機嫌悪かったりし怒ると「よそは、四人も五人も育てよるもんもいる」等、主張してきます。一生懸命頑張ってる時に、こんなこと言われると、次を妊娠しても同じこと言われるのだろうと思い、考えれなくなります。こんな事言ったらいけませんが、頭がかなり薄くなってるし、それだけでも愛情もわかなく、周りの髪フサフサの旦那さんを見ては、羨ましく思います。どうしたらよいか、さっぱり分かりません(;_;)
- ムーミン
コメント

chibi3💓
ムーミンさんはお仕事されてますか??

☆★
お疲れ様です❗😃
私も今39歳です😁
うちも旦那が安月給だったのでずっと共働きですが、数年前に転職してもらいました。
今子供がようやく1歳になったのですが、産後からお弁当のおかずは日曜日に旦那に1週間分自分で作ってもらっています🌸
足りない時は魚を焼いたり、お肉を焼いたりして➕で足して持たせています🌟
髪が薄くなってくると悲しい気持ちになりますね💦💦
かつらを被せてあげるのはいかがですか❓💦💦

ひまわり
う~ん。2人で220万ですか?
厳しいですね...転職とかは無理なんですか?

退会ユーザー
共働きでしたら、やっていけると思います。
ただ、ご主人との協力が必要なので、ご主人が第二子の事を考えているのか、を話し合うのがまず第一かなと思いました。

しずか♡
ただ共感してくれるだけでも、家事や育児の大変さも和らぐものなのに・・ですよね😭
頑張ってるのに、もっと頑張れと言われているのと同じですよね。それは辛いですよ😭愛情わかないのも無理はないです。
喧嘩覚悟ですが、、収入面での不安や旦那さんの内面への不満を真剣に話してみては?と思います。
私は不安や不満があれば、相手を傷つけるの覚悟、喧嘩覚悟で話し合いをしています😊
-
ムーミン
昨日は、メッセージありがとうございました。あなたは、お若いのに優しくて、素晴らしいお方だと思いました。頑張ってる時に、限って言われるので「どうでもいいや」的になってしまうのが現実であります。
- 8月29日
-
ムーミン
もう、何か何もかも嫌になります。
- 8月29日
-
しずか♡
何もかも嫌になりますよね。
話し合うのも面倒くさいし💦
私はどうでも良くなったときも、あなたのことどうでもいいと思ってると、旦那の家事も旦那の食事も放棄してます(笑)
その後、旦那は反省されました。
参考になりませんが・・(笑)- 8月29日

たろうちゃん
真剣な話がある」ときちんと前置きした上で、
「いつもお仕事頑張ってくれてありがとう。あなたは◯ちゃんの大切な父親で、私の大切なパートナーで…ずっと好きでいたいから言うけど、私の努力をもっと評価して認めてほしい。そりゃ世の中にはもっと大変な人はいるけれども、他と比べるのではなくて、私が頑張っていることは事実だから。
あなたと私はパートナーで一生一緒なんだから、ダメだダメだと言ってあなたも私も嫌な気分になるよりも、良いとこ見つけた方がお得だと思うんだけど。どうかな?」
みたいに話されてはいかがですか?
また、ムーミンさん自身も旦那さんのことそう思えませんか?
お金のことですが
正直、220万以上の職なら転職しても見つかる気がするのですが、どうですかね?😅
また、娘さん小学生なら、ムーミンも働きに出られてはいかがでしょうか?(自分以外を動かすのは大変なので、旦那さんの転職よりもムーミンさんの就職の方がいいと思います。)
2人目は無理に今考えなくても、ムーミンとご家族が仲良く幸せに暮らしていくことが大切だと思います。
-
たろうちゃん
「さん」が抜けてました💦
すみません、「ムーミンさん」のつもりでした😅- 8月28日
-
ムーミン
うちは、何の取り柄もありません。220万円以上の仕事何があるのか、教えて頂きたいです。私は、パートに行ってますが、フルタイムで働こうなんて、一切思っていません。なぜなら、旦那の妹3人は、子供が、4、5人もいるのに、働いてなくて、旦那は私には「働け、働いてないくせに」と攻め文句です。「ごめん、僕が給料はから、働いてもらえるやろか?」との一言でもあれば、この鬱憤は少しはマシになるのですが。
- 8月29日

まぁ
ムーミンさんも働いてますよね?
世帯年収がわかりませんが、妊娠中働けない間は旦那さんの給料でやりくりするでしょうし、何千万単位の貯金がなければ二人目なんて考えられないです。
39ってリスクもかなり高いので、もし妊娠しても二人目に何かあったら旦那さんの給料だけでやってくことになりかねません。
正直220万の年収って、契約社員の私レベルです…
住んでる地域によるのかもしれませんが、無謀だと思います。
旦那さんの発言云々は、お子さん小学生なら結婚して長いでしょうし、今に始まった問題ではないのでは?
でも妻子1人すら養えないくせに何言ってんのって思いますね。
うちも共働きですが、家事育児主人の方がやってる気がします。

あゅ
四人も五人も育ててるかたは片方が収入よかったり 旦那が掛け持ちしたりしてる人が多いです。
ちょっと290万で五人もやれるって考えがある時点で身の程知らずだなと感じました
外見は仕方ないです。自分もいずればあさんになるのですから相手も年をとり頭が薄くなるのはしょうもないです。
それはどんな若いイケメンでも将来は禿げる可能性あるのだから同じです
二人目ですが産休明けるまではなんとかなるかもしれません。それまでとにかく働いて貯金増やすことを薦めますよ
その前に夫婦で二人目を作るかちゃんと話し合いすべきかなと思います
年齢的にもうゆっくりもしてられません
今できても60くらいまではたらくのは確定ですから どうするのかちゃんと話し合わないと今より辛くなると思います

みるく
うちの旦那も髪が薄いです…
ハゲ家計らしく、後五年するともっと目立ったハゲになると思います。。
喧嘩するたびに、
旦那がちょっとずつ嫌いになります…
このままもっと嫌いになったらどぉしよぉと不安です(´・ω・`)
給料安いと二人目は考えますよね😢
-
ムーミン
コメントありがとうございます。うちは、既に禿げています。
顔見るたび、心の中でがっくりします。本当、私も喧嘩するたび、嫌いになっています。髪があるか、ないかで、好きか嫌いかに左右されてしまいます- 8月28日
-
みるく
旦那さんいくつですか???
うち27になったんですが、M字ハゲでデコ広げたらほんとヤバイです。。。
上からみても、地肌がすごくみえてて
もーそろそろてっぺんも禿げます。
まじアデランス行ってと行ってます。
やっぱりある方がいいですよね…
ほんと、昨日も喧嘩してまた少し嫌いになりました。(どうしよう…)- 8月28日
-
ムーミン
旦那は、44歳ですね。男の人にとって、というか、奥さんにとっても旦那の髪の毛は必要ですよね。旦那って知られるのが嫌になるし、私も、アデランス言ってほしいです。喧嘩すれば 心の中で「はげてるくせに」つて思っちゃいます。
- 8月29日
-
みるく
うち44なったらもぉてっぺんハゲは確定ですよ😱💦
確かに恥ずかしいですよね。
あたしが若い時は、ハゲたおっさんみたらハゲハゲ言ってました…
旦那も言われるんだろうな(-ω-)
ハゲのくせに、足の毛はまじで凄いし、多分子供にも遺伝してそうで可哀想です(~Q~;)髪質が旦那そっくり。。。
はぁ。将来が不安…
そのくせ、安月給って辛いですよね…- 8月29日

ムーミン
給料は、安いからでした。ぬけてました、すみません。アドバイスありがとうございました
ムーミン
してますよ。
チビアキさん
chibi3💓
旦那さんの発言は屁理屈にしか思えません💦よそはよそ、うちはうちですよね!!
お仕事しながらの子育て、家事はとても大変ですよね😞
世帯年収はもう少しありますよね??
うちも旦那の稼ぎもそこまで多くないですが、何とか生活出来てますよ。