
コメント

すず
うちの子もそういう日ありました😫
でもその日だけだったと思います。
うちの子は24時間中30分くらいしか寝ませんでした。
病院に行こうかと思ったくらいですが元気でおっぱいも飲んでたので様子見でokでした。
保健師さんに相談したら、一度眠いのを通り越してしまったら目がランランとして寝れなくなるそうです💦
覚醒が続くそうで、、赤ちゃんもしんどいかもしれませんね😭
熱が出る前かな?とも言われましたがうちの子は出ませんでした。
病気じゃなければ長くは続かないのでもう少しの辛抱です😫

fucanappé
うんうん、あります。
そういう日。
うちの子はほんと寝ない子だったので、寝てくれる日が逆に驚きでした 笑
いつもは〇〇なのに、が全く当てにならないものだなーとまもなく一歳を迎える最近になって痛感してます 笑
ミルク飲んで、ぐずったりしてなければ、たまたま眠くないか寝たくない日なんでしょうね。
大人にもありますよね?眠れないとき。
そんな感じかな、くらいの感覚で
大変でしょうが、
付き合ってあげましょう´◡`
-
Nana(*ov.v)o
ありがとうございます(;_;)
母親からも『この子はおりこうだね』と
『あなた達(私と妹)と大違い』
って言われるほど
新生児なのに泣くこともなく
飲んだら寝て、起きても泣かずに
一人でキョロキョロしてる感じだったのですが
今日は下におくと10分で泣き
何をしても泣きわめき
私も母親もお手上げでした(>_<)
ですが、今やっと寝始めたので
安心してます~
聞いていただけて、体験談聞けて
すごく落ち着きました。
これからなので頑張ります!- 8月28日
Nana(*ov.v)o
30分(*_*)!!!
お疲れ様でした!
私も具合悪いのかと不安でしたが
ミルクもおっぱいも飲んでいたので
様子をみていました。
寝れないのならいくらでも
付き合いますが、病気?とか
すぐ心配になってしまいます。
ありがとうございます。
体験談を聞いてすごく励みになりました。
娘も慣れない環境で一生懸命に
生きようとしているんですよね!
頑張ります(*^^*)