
島根医大病院で出産予定の方へ。入院準備やお産セットの内容、パジャマの準備枚数、授乳口のタイプ、双子の分娩方法について教えてください。
島根医大病院で出産された方いらっしゃいますか?
秋に医大で出産予定なのですが、入院準備をどの程度したらいいのか悩んでいます。
病院のお産セットには何が入っているのでしょうか?
パジャマなどは何枚くらい用意されましたか?
前あきの授乳口の着いたタイプがやはりいいのでしょうか?
因みに私は双子で、まだ分娩方法は決まっていません。
用意した方が良いもの等教えていただけると助かります。
- めめた(7歳, 7歳, 16歳)
コメント

ゆかふじY
母親学級で説明ありますよー

ゆかふじY
パジャマは病院の授乳パジャマ貸し出しになると思いますよ✨
病気やけがで入院すると病衣に着替えさせられるのと一緒です❗
でも、わたしは、自分の授乳パジャマ持っていきました❗
あと、お産セットは悪露用にSMLのナプキン入ってましたし、清浄綿も箱で入ってましたがかなり使うのでもう一箱持っていきました❗
-
めめた
そうなんですね^^
参考にしたいと思います。
度々コメント下さりありがとうございました。- 8月28日
めめた
回答ありがとうございます。
一応第4回目の母親学級は行ったんですが、あまり説明がなく。。。
他の回も行きたかったんですが、ひたすら自宅安静の為行けそうにありません。
せめてお産セットの中身が知りたいです。
ゆかふじY
なんか、はじめに冊子みたいなのもらいませんでしたか?
母親学級の教科書みたいな😓
めめた
冊子に産褥ショーツや前開きブラ、ナプキン、は用意するよう書いてあったのですが、パジャマやお産セットのことなど書かれてなかったので、これだけで良いのか気になり、入院経験のある方がおられたら様子を聞いてみたかったのです。