
毎月の支払いを節約したいと考えている女性からの相談です。生命保険や携帯料金についての質問があります。生命保険の解約や携帯プランの見直しを検討中です。
毎月の支払いが多くて少しでも節約したく何点か質問があります。
宜しくお願いします。
①奥様の生命保険はいくらですか?ウチは
9800円(入院2000円、死亡400万、3年に1回12万と満期 時120万満期65歳)
5000円(死亡500万事故死亡1000万満期98歳)死亡のみ
1480円(入院5000円満期終身)←これは年払いです。入院のみ
月々15000円高いですか?
みなさんは、ちゃんとした保証ありますか?
9800円分を解約しようか悩んでます。
②今auで、iphon支払いが残ってます。
格安SIMに変えようと思うのですが、iphon支払いが毎月割適用されなくなるので、iphon代のみ毎月4000円かかり…
格安に変えても毎月5700円位です。
現在月1万です。
auでプラン変えようか格安に変えようか悩んでます。
みなさんは、毎月いくらくらいですか?
- さくら(9歳)
コメント

まま
1、750円掛け捨て。
入院8000円、死亡500万
2、auでアンドロイド使用してます。
月5千円くらいです。

どうしても無駄遣いが多いんです
①5400円くらいです^^;
入院日額5000円とガン、女性特定疾患とかついてるやつ。掛け捨てです。
②3000円
格安のイオンスマホです。
-
さくら
やっぱり、私高いですよね😭
保険と携帯でも1万ないですね!
私もやっぱり考えたいと思います。
ありがとうございます😊- 8月27日

aaaaaa
1、3000円(入院5000円、女性特約…入院1万)払込60歳で終身
450円(死亡300万払込60歳で終身)
1に関してですが、同じ入院や死亡を分けて保険に入られる理由は何でしょうか?内訳を見ていて疑問に思いました(^_^;)
2、私もauでiPhoneです!月1万ちょっとです。まだ払込が終わってませんが、安くなるならauの安いプランを検討してます!
-
さくら
保険は安いですね!
保険を分けて入ってるのは、
入院は高校卒業して入ったもので、
死亡は、10年前位に安かったので入りました。(その時まで、入ってた保険が高かったので、解約して入院は入ってたので死亡のみ入りました)
9800円のは、⬆︎の分で足りないかな?と思ったのと貯蓄がてら入ろうと思い、入りましたが保育料が増え毎月がキツキツになりました😭
そこまで、私の保証っていらないかな?と思い、解約を検討してます😭- 8月27日

ぴーまいさん
うちは私の保険が6000円
死亡500万 入院5000 がん、女性、先進付 介護200万 就業不能 満期は15年
月々15000円は高めですね
貯蓄型で、将来お金の運用を前提としていて尚且つ生活に無理がないのならいいとは思いますが(^^;
携帯はうちも11月にiPhoneの契約更新になるので解約予定です
1台で10,000は高いですね…
ウチはシェアパックにしたら高くついてしまったので、iPhone解約の際に全部コンパクトにしてしまおうと思っています。
ネット込みで15000になればいいなという感じです
-
さくら
やっぱり高いですよね😭
その通りです…
将来のお金の為と思い保証を小さくし貯蓄メインで入りましたが、生活に無理が出て来てしまったので、解約しようかなやんでます。
けど個別の保険の保証内容で何かあった時大丈夫かな?とも悩んでます。
シェアパックは高くつきますか?
主人の前の奥さんの子供の携帯代を2台払ってるのですが1人14000円の請求が来てて毎月24000円払ってます。
なので主人がdocomoなのでシェアパックにしようか検討中でした…- 8月27日

🦁
私は終身と医療合わせて9840円です(^^)
入院1万円、死亡病気1000万円、死亡災害2000万円、終身満期100万円
終身60歳、医療80歳です。
携帯代ですが、auのiPhone、カケホ、2GBで毎月7800円くらいです🙌
-
さくら
9840円で凄い保証がいいですね!
私の今の年齢だと、高くって😭
2Gは毎月割対応してますか?- 8月27日
-
🦁
生命保険私は詳しくないんですが、一年違うと金額変わるから親が早く入りなさいって勝手にいれられた感じで😭笑
今はこの金額と保証で満足してるので良かったかなと( ;∀;)
毎月割適応されてますよ(^^)去年までauで働いてたので、新しいプランは分からないですが1GBまで落としてしまうと毎月割適応外になります🙌- 8月27日
-
さくら
ですよね!
私も若い頃入ったのは終身だし、金額が安いので解約はしたくないんです😭
2G適用されるんですね!
ちょっと調べてみます(^^)
ありがとうございました(^^)- 8月28日

m
①私は府民共済入ってます
月々3000円です!
②携帯代は
旦那、私、タブレット、ポケットWi-Fi
電気代
旦那、私はiPhone使ってます
全部込みで45000円です!
携帯代はよくauショップ行って
これ以上安くなるか聞きに行ってます!
この間も行きましたが
今のままの方が安いと言われたので
何も変えずにそのままで帰りました!
-
さくら
保険は、保証は最低限のですか?
子供が1人いて、将来迷惑かけたくないので、保証は手厚くした方がいいのか〜とも思ってましたが、今の保証でキツキツして入るより生活に余裕が持てるようにした方がいいのかな〜となやんでます😭- 8月27日
-
さくら
投稿するにあたってしまいました…
私もauに行って聞きましたが、今のが一番安くつくって言われました😭- 8月27日
-
m
最低限やと思います!
保険に関して疎いので
元々保険会社で働いてたお義母さんに全部任せたので
イマイチ何が付いてのか
分かりません😂
たしか手術と入院のお金は
全額では無いですが降りてくると言ってました!- 8月27日
-
m
携帯代は
それが一番いいのだと思いますよ
電気とガスも一緒にしてみてはどうですか?
電気代だけですが
auウォレットに電気代の何%か
キャッシュバックしてくれるみたいですので
お得かなと思います!- 8月27日
-
さくら
私も、9800円の解約したら最低限になるけど、それでもいいかな?って思ってきてます…
手術と入院がついてれば…
どこかで、娘1人なので大きくなって迷惑かけないためにも、そのままがいいかな…とも😭
ここでなやんでます…
携帯はauでんきは、してるんです(^^)
本当にどれが一番安くつくか、わからなくなってきてます…
とりあえず、近いうちにもう一度行ってみようと思います(^^)
ありがとうございました😊- 8月28日

ねこね
①は月2500円(入院5千、女疾入院7千、ガン通院5千、ガン診断一時金25万/終身の掛捨て)です!
内容としては「医療保険+ガン保険」の様なタイプです。
家計を担っていないので、死亡保障は主人のみで妻の私は入ってません。
主人の「医療保険+ガン保険」「定期保険」と合わせても月8000円弱です。
②携帯はauではないんですが、同じくiPhoneの支払いが残っていたりで月8000円弱かかってます💦
更新時期になったら格安SIMまたは格安携帯会社にかえる予定です!
-
さくら
やっぱり、主人だけ保証を手厚くしとけば大丈夫ですかね?
ウチも主人のはそのままで私の保証もある程度は手厚くしようと思いましたが、みなさんのコメントして下さってるの見ると…
私の保証と。あまり変わりなく安く入られてますね!
やっぱり格安SIM考えますよね😭- 8月27日
-
ねこね
お葬式代が約300万かかると言われていますが、実際盛大にやらなければそんなにかからないと思いますし、両家両親も健在なので何とかなると思っていて😅私の死亡保障はもう少し余裕が出てから一括購入(前納)にしようかなぁと思ってます!
生計を担っている主人が万一の時が心配なので、大体の遺族年金額を把握してから、主人の定年時期位までの定期保険を組みました!
先進医療特約は各社内訳100円もしない位で、最近の保険には基本付いてるので入った方がいいです😊
あと意外とガン保険は女性は特に特約でも通院の時の保障があると安心かと思います。
携帯代は本当ばかにならなくて💦
早く変えたいです💦- 8月27日
-
さくら
そうですよね!
5000円の生保さえ入ってて、葬儀費用も貯金しとけば、娘に迷惑かけずに済むかなっとおもってます…
問題は入院した時で…
ちなみにですよ?
がん保険はどんな内容ですか?
がん保険と入院保険の違いがイマイチわからなくて…
がんになってら、高額医療以上に請求されたりするんですか?
私もとりあえず、携帯は安くしたいです😭
ありがとうございましま(^^)- 8月28日
-
ねこね
例えば盲腸で入院等だと、入院と手術して後は経過確認の通院が数回でそんなに入院が長期化するケースは少ないかなぁと。経済的負担もそんなにではないと思ってます(高額医療費制度もありますし!)
でもガンの場合は入院手術して、その後放射線等の化学療法で数ヶ月のスパンで毎日通院になったりするケースもありますし、通院が長期化すると経済的負担も大きくなるかなぁと。
交通費だけでもばかにならないし、家事が出来なくてお弁当を頼んだりすると食費が上がったり。医療保険の内容次第では通院は出ない場合もあるので、ガン通院保障は付けたいなと思って付けてます。
カツラ代とかもオーダーメードで実費なので約10万前後と高いらしいです😱
私も貯蓄性のある死亡保障の保険(終身保険)は余裕が出来たら入りたいです!- 8月28日
-
さくら
今頃お返事すみませんm(._.)m
ガン保証は、長期で支給して貰えるんですね!
知りませんでした😭
そうですよね〜、そこらへん考えるとガン保証は必要ですね😭
入院費さえあればいいと軽い考えでした😭
ありがとうございます😊- 8月29日

ねこね
あ!医療保険は両方先進付です!
-
さくら
ありがとうございます😊
私は先進医療はいってないので、それは入ろうと思います(^^)- 8月27日

ぽちの助
細かいのは分かりませんが、終身保険で5000円いかないくらいです(´・ω・`)
保険は、そのうちにアフラックを掛け捨てで入ろうかと思ってます
うちは旦那のが凄く高くしてるので、旦那だけで3万くらいかかってます(笑)
死亡保険2000万とアフラックの2種類です
ドコモでiPhone使ってますが5000円くらいです(ハーティ割引使用)
-
さくら
ウチも、前の奥さんの子2人と私と娘4人受取人にしてるので、旦那だけは高額なんです😭
やっぱり生保は、みなさん1万以内の方が多いですね!
docomoで5000円はやすいですね!- 8月28日

arc
①
〇終身医療保険3055円
(入院5000円、女性特約+5000円)
〇終身ガン保険3223円
(女性特約つき)
〇収入保障保険925円
(次女が22歳になるまで私が死亡したら毎月5万円or一括受取)
〇介護保険3168円
(死亡時200万円)
〇低解約返戻金付終身保険17418円(次女の学資保険代わりの積立)
(死亡時550万円)
②Y!mobileのiPhone
iPhoneSE128ギガ
機種代も込みで4873円
保険は15000円支払ってても積立分が多いのなら高いとは思いません。
掛け捨てでその金額なら高いと思います。
-
さくら
結構かけられてますね!
私も生活が苦しくなければこのままでもいいのですが…
ちょっとキツキツなってきまして…
普段の生活キツキツで、こんなにかけていいのか悩んでました😭
携帯代は少なめですね😃
午前中にauに確認したら、やっぱり今のがベストと言われたので…
携帯の方は変えようと思います(^^)- 8月28日
-
arc
わたしも来年パートに行くまではカツカツです(´;︵;`)
でも、積立分は貯金と考えているので強制的に貯金出来ていると考えてます( ¨̮ )!
スマホは今年Y!mobileに機種変したばかりです。
それまではドコモで9千円近くでした💧- 8月28日
-
さくら
ちゃんとやりくりされてて凄いなって思います(^^)
ウチは昨日主人と揉めました😭
確かに強制的な積立ですよね!
普通の貯金が出来なく貯金を下ろして生活してるので悩んでました😭
やっぱり、スマホは格安に変えようと思います(^^)
ありがとうございました😊- 8月28日

おってい
私は医療保険のみでアリコで2300円の終身掛け捨て入ってます。
一応独身時代のお金をそっくりそのまま生命保険にいれてます(銀行より断然利率がよかったので)
-
さくら
医療のみなんですね(^^)
先々も医療のみ…と思われてますか⁉️- 8月28日
さくら
凄いお安いですね!
どこでかけられてますか?
auは機種代込みですか?
ありがとうございます😊
まま
主人の会社が提携?している保険みたいです。
携帯は本体の分割料金込みですよー。
主人はiPhoneの分割料金込みで、月に7ギガ使って7,000円くらいです!
さくら
うちの主人の会社もありました!
用紙持ってきた時に、もう入ってるからいいと思い放置しましまけど…
かなりいい保証で安すぎますね!
ちょっと検討してみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
auで5000円ならいいですよね!
ご主人さんも安いですね!
前もみてもらったんですが、近いうちにプランの変更した時の料金をauに行って聞いてみようと思います(^^)
ありがとうございました(^^)