
コメント

レイ113
売ったほうですが、◯◯◯◯万で購入したいと言っている方がいますと仲介の不動産会社から連絡がきました!
不動産会社に話すといいと思います。

退会ユーザー
中古マンションを購入しました。
不動産屋経由で、値下げ交渉しましたが、売り主の主人は別にいいと言ってたみたいですが、奥さんから了承もらえなかったみたいで、結局売値のままで購入でした。
我が家の場合他の方も買いたいと話があったのでしかたかったですが。
-
さなちゅん
返信ありがとうございます。
そうなんですか(_ _;)
うちの場合も、まだ他の買いたい方がいるみたいでその方が売値のままで購入希望なら諦めるしかないです⤵- 8月27日
-
退会ユーザー
これもご縁みたいなものですから、お互いが良ければ売り買いできますからねー。同じマンション内ででるか、地域がそこがいいのか、タイミングとか色々ありますもんねー。
- 8月27日
-
さなちゅん
これ逃すとないのかな〜とか、また出るのかな〜とかどこで踏み留まるか難しいです。
すごく気にいったので欲しいんですけどね(´;ω;`)- 8月27日
-
退会ユーザー
じゃあ、リフォームをするのをある程度けちるかなー。私の所は5年前にフルリフォームしてた場所で住まれてたのですが、まだきれいにつかわれていたし、こどもが小さいから壁紙代えてませんし、風呂もキッチンもそのまま使ってます。便座や、洋室のフローリングマットと和室は変えましたけど、あと5年後あたりにまた考える予定です。
私の場合は今の場所また、賃貸にだすか売却する予定なので、初期費用押さえたいのがありますが…- 8月27日

レイ113
うちは200万値下げの打診だったんですが、100万下げて、ただし、壁紙の張り替えや部屋のクリーニングは無しの現状引き渡しにしましたよ!

魔女
値下げ交渉は出来ると思いますが、値下げ交渉をする文、他の提示価格で買いたいと言った方がいらっしゃった場合はそちらの方優先になってしまうことがあるのでご注意下さい。
いくらくらいまで下げれるのか? についてですが、それは物件(売主)によるものなので私にはわかりかねます(;´・ω・)
-
さなちゅん
返信ありがとうございます。
他にも買いたい方がいるみたいでその方が売値のまま買うなら諦めるしかないです_(._.)_- 8月27日

ゆんゆん
中古マンションを主人が退去時のクリーニングやリフォーム無しでいいからと200万値切りました。
二番目の人は値切らず買うと言って居ましたが、主人が最初の交渉だったので、結局まけてくれました。
うちは一生ここに住むとは思って無いので、買い替えや賃貸に出すときにリフォームするつもりで、クリーニングせずにそのまま住んでます。
さなちゅん
返信ありがとうございます。
実際どのくらい下げられたんですか?200万とかは可能なんでしょうか( •̀ㅁ•́;)
レイ113
ごめんなさい、下に返信してしまいました(>_<)
さなちゅん
そうなんですか( ・ั﹏・ั)
うちの場合もそのまま引き渡しなのでリフォーム代もかかってきます。
もう少しだすと新築買えるぐらいまでになっちゃうので下げてもらいたいです(´;ω;`)