
妊活2ヶ月目、生理が来てリセット。旦那と一緒に病院へ行く準備中。排卵検査は行くべき?生理後に行くべき?アドバイスをください。
妊活始めて2ヶ月目です。
今日生理がきてリセットになりました(´ω`)💔
結婚して2年。
仕事がやっと落ち着いて妊活を始めたのですが、出来るだけはやくほしい気持ちでいっぱいです!
旦那もその気持ちは強く、良くも悪くもはやく病院行ってお互い調べてもらおうと言われました( ˙-˙ )
気持ちの準備はまだ出来ていませんが、確かにわかるのであれば早い方がいいのかなとも思います。
病院に行ったら排卵検査をすればいいのでしょうか?
また、生理が終わってから病院に行った方がいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします💦
- にゃんた(2歳7ヶ月)
コメント

玉ねぎ
私も結婚二年目です^^
まずは
生理始まってから2日目か3日目に行く事です^^
生理中の血液検査がホルモン値が正確にわかりますよ☺
そして
その数日後に内診して排卵しそうか診てもらえます!
病院によっては違うかもですが。。

ひろまま
うちはまず、お互いに生殖器が元気なのか調べるところから始めました。
パパ、ママの体を確認して、排卵してるか確認しました。
ママの体が不調でしたので、整えると、きちんと排卵していることもわかり、タイミング療法からでした。
排卵を確認するなら、生理始まって2日、3日くらいに病院に行って、終わって排卵するくらいにまた病院に行って…でした。
初めは治療方針を確認や質問、相談などするのに、1度病院に行かれても良いのではないかと思います。
-
にゃんた
返信ありがとうございます(o^^o)
生殖器が元気なのか調べる検査はなんと伝えればいいのでしょうか?
無知ですみません💦- 8月27日
-
ひろまま
下になってしまいました😅
すみません😣💦⤵- 8月27日

まあみ
私の行っていた病院では、とりあえず2,3ヶ月分の基礎体温の表を見せてと言われました!
先生にもよると思いますが、私を担当して下さった先生はまず基礎体温表見ないとわからないな〜と言われました^_^
-
にゃんた
返信ありがとうございます(^^)
基礎体温を測り始めたのは1ヶ月前からなのです(´ω`)
3ヶ月くらいつけてからの受診の方がいいという意見も多いため受診を迷っているところでした。- 8月27日
-
まあみ
でもできるだけ早く病院に行きたいですよね^_^
とりあえず1ヶ月分だけでも見せてみないとわからないですもんね!
早く可愛い赤ちゃんが授かれますよう、お体に気をつけて下さいね♪- 8月27日
-
にゃんた
そうなんですよね(´ω`)
妊活を始めると排卵日からの生理予定日までが長くて…笑
とりあえず行ってきてみようと思います(^^)
ありがとうございました♡
まみんさんも元気な赤ちゃん産んでくださいねっ♡- 8月27日

ひろまま
私は子宮や卵菅の検査、旦那さんは精子の検査をしました。特に申し出てないのですが、治療方針で病院から言われたので、赤ちゃんが出来る体か調べてくださいで良いと思います❗
-
にゃんた
そうですね!
そのまま伝えて調べてもらいたいと思います(^^)
ありがとうございました☺️✨- 8月27日
-
ひろまま
可愛いベビー👶に早く会えますように😁
- 8月27日
-
にゃんた
ありがとうございます♡
病院に行って調べてもらってきます(*^ω^*)- 8月27日

hirococo
旦那さんが妊活に対して前向きで良いですね! 初めはどのタイミングで行っても大丈夫だと思います。全ての検査は1日ではできないので、初日はその日にできる検査をしてもらえると思います。できれば、不妊治療の専門医へ行かれた方が良いと思います。
-
にゃんた
コメントありがとうございます(o^^o)
私の仕事のタイミングで2年待ってもらっていて、やっと解禁?したので旦那も協力的とゆうか、私よりも乗り気です(´ω`)
いろいろな検査があるんですもんね…
時間を作って検査に行ってきたいと思います♡- 8月27日

かりん
まず子宮頸がんの検査と通水検査しました。治療はそれからでしたよ。
-
にゃんた
コメントありがとうございます(^^)
やはり検査することはたくさんありますよね!
教えていただきありがとうございます♡- 8月28日
にゃんた
返信ありがとうございます♡
そうなんですね‼︎
急いで病院調べてみます(o^^o)
あかねチャンさんは病院通われているんですか?
玉ねぎ
私は1年2ヶ月出来なかったので
8月に行き始めたばかりです^^
とりあえずは
二人に原因があるのか、ないのか、を
調べました!
検査をしたのは
○ホルモン値
○排卵の有無
○卵管造影
○精液検査
どれも問題なかったです🙋
これからタイミング法で半年やってみる予定です☺
卵管造影検査って痛いですけど
卵管の通りが良くなって
半年間はゴールデン期間で妊娠しやすいらしいですよ😆
にゃんた
詳しくありがとうございます‼︎
私も病院に行ってみる気持ちになれました(^^)
お互いかわいい赤ちゃんに恵まれますように♡
痛いと聞くと怖いですが…
それが繋がるなら頑張ってみる価値はありますかね…(´ω`)
けど怖い!笑
玉ねぎ
私も怖かったです( ゚Д゚)
中には気絶した人もいるみたいですよ( ゚Д゚)( ゚Д゚)
卵管詰まってたら痛みは特にあるみたいですね(´・ω・`)
怖がらせるような言い方ですみません。。
でも!無痛の人もいるみたいです!
痛みがあっても全然我慢出来る痛さです^^
生理痛の痛みとすごく似てます‼
赤ちゃんの為なら頑張れますよ♡♡
不妊治療専門がおすすめです☺
ちなみに私は基礎体温付けてませんでした(笑)
にゃんた
気絶するってよっぽどですね(o_o)
無痛であることを祈るしかないです…笑
生理痛に似てるのであれば…頑張ります(´ω`)
まだ妊活始めて2ヶ月ですが不妊治療専門に行って相手にしてもらえるのでしょうか?
そんなにすぐにできないよなどと言われそうで…
玉ねぎ
年齢にもよると思いますが💦
私は今年で30になるので
早めのステップアップを希望しました^^;
すぐに人工受精とかは無理かもしれませんが
検査だけなら
二ヶ月だったとしてもやってくれると思いますよ☺
にゃんた
私は今年で29になります(^^)
そろそろ…な年齢ですよね(o^^o)😅
明日かあさって予約をして行ってみたいと思います♡
お話していただきありがとうございました♡😊
玉ねぎ
年、近いですね^^
焦る年齢ですよね(´・ω・`)
お互い頑張りましょう😊
グッドアンサーありがとうございます♡
にゃんた
年が近くて親近感わいちゃいました(´ω`)♡
今日思い切って予約の電話をすると不妊治療とゆうことで大丈夫ですか?と聞かれました。。
まだそこまで本格的では…と思いましたが、出来れば早い方がいいですもんね‼︎
水曜日に行ってみることになりました╰(*´︶`*)╯♡
いろいろありがとうございました😊