
ママ3人とのランチで、子供の行動に戸惑う。床にボーロを捨てたり、メニュー表を舐めさせたりするママたちに非常識を感じる。自分の考えが固すぎるのか気になる。
ママさん達にとって、これは普通のことでしょうか?
先日、最近知り合ったママさん3人とランチに行きました。
全員が8ヶ月~10ヶ月の子供一人をベビーカーに乗せての来店でした。
その内、2人の子供はぐずりやすいタイプで、大人しくさせるためにボーロを食べさせていたのですが、ポイポイ捨てるのがブームらしく床にボーロの残骸二人分が凄まじく散らばっていました。そして、それを片付けることなく、気にすることもなく。店員さんに一言お詫びすることもなく、毎日掃除するんだから大丈夫でしょ~って感じでした。
もう一人の子は、玩具さえ与えとけば大人しいらしいのですが、お店のメニュー表を玩具変わりに渡して噛み噛みさせたり、その子がスプーンやお箸、ナプキンを床に落とす→ママが拾って渡す→また落とすという感じで遊んだり…
私からしたら、この3人のママたちが非常識に思えてなりません。
しかし私の考えが固すぎるんでしょうか?この3人の人たちどう思われますか?
ちなみに、メニュー表汚いから舐めさすのよくないんじゃ?って聞くと、「えー?潔癖症ですか?免疫付くからこういうの舐めさせた方がいいですよ!!」と言われました
- fyuzu1247(8歳)
コメント

ひーママ
私だったら、最近知り合ったばかりだったらもう行きたくないかなと思います😅

mini
私はお菓子やパンを娘がポイポイはしませんが落としたりしたら拾うようにしてます。
おもちゃに関してはメニューを渡したりすることはありますが流石に口には入れないようにするか入れそうになったら回収しちゃいますね。
スープンなどで遊ぶのは許しちゃってますが机をスプーンで叩いたり周りに迷惑がかかることはさせないようにしてます。
騒いで迷惑かけるよりはって思ってしまいます😢
-
fyuzu1247
拾うの当たり前ですよね?!
落としちゃうならせめてボーロみたく粉々になるのしませんよね
メニューやスプーンも、物凄く興味持っちゃうんですが、お店の人にしたら備品なんで、子供が触るの嫌かなぁって思い、遠ざけてます^^;- 8月27日

ごま
ひぃ~、ふじの花さんの感覚が普通だと思います。
こんな非常識なママ達がいるからお店が苦渋の決断で子連れお断りをせざるを得なくなるんですよ‼
子連れでただでさえ肩身狭い思いをしてるのに、先輩ママがそんなんで悲しいです。
-
fyuzu1247
ほんっとうに恥ずかしかったです。
週末だし、色んな人がいて。
私もこんな人がいる店行きたくないなぁなんて思いながら居ました。- 8月27日

なっちゃん🐾
えー…すごい人たちですねΣ(꒪ȏ꒪) 信じられない…普通じゃないと思います。
床を汚したら、ちゃんとゴミは拾って、テーブルも拭きますし、メニュー表舐めるのも私なら嫌ですね(>_<)
しかも、床に落としたスプーンを渡すのもなしです!
一歳前ってまだ予防接種とか終わってないし、免疫も弱いと思いますけど(>_<)
メニュー表舐めるのは百歩譲っても、床汚したままは無理です! お店の人に迷惑かけて…子供も将来真似しそうですよね。
私なら今後はお付き合いしないかなー。
-
fyuzu1247
しかもですね、床に落としたスプーンを、舐めるんです。
舐めては落としの繰り返し。
ママはまったく気にしてなくて。- 8月27日
-
なっちゃん🐾
その人たち、自分も床に落ちたもの舐めれるんですかね…
そのうち泥んこ遊びとかしますけど、お店でそれはなしですね、、
免疫云々より、マナーかなと。- 8月27日
-
fyuzu1247
ほんとですね、
自分が汚いと思って舐められないものを、免疫がつくからって子供に舐めさせる…??
ある意味、虐待ですかね…- 8月27日

YuU·͜·ೢ ⋆*
普通じゃないと思いますね…。
ポイポイ落とすようであれば拾うし
玩具替わりにメニュー持たせても
口に入れるようなら阻止しますし
せめて口に何でも入れるって
分かってるのであれば子供が好きな
おもちゃの1つや2つは持って
行ってました。
他のお客さんや店員さんからすると
いくら子供が舐めたといっても
触りたくもないと思います。
自分の子のならまだしも。
-
fyuzu1247
そうなんです、免疫つくとかでなく、あなたの子供の唾液がついたメニュー触りたくないんですがって話ですよ。
そもそも、お店の備品をおもちゃ替わりに渡すことがアウトです- 8月27日

ちびにゃ
少しパンくずが落ちただけでも気になって、近くに店員さんがいたら声をかけて謝ってから店を出ますよ💦
メニューやスプーンなどのお話もとても理解できません💦
あんまりお付き合いしない方がいいかもしれないですね😵
-
fyuzu1247
圧倒的にこのママさん達が非常識という意見なので
付き合わない事にします。
恥ずかしかったです。- 8月27日

マリー
うわ〜〜本当ひきますね。私だったらちょっと距離置きます‥。ボーロ落としたら拾うの当たり前ですよね。
メニューなめさすのとかも絶対ありえないでし。周りに迷惑かけることは絶対にしたくないですね。非常識な人、多いですよね‥。
-
fyuzu1247
粉々なので、拾うって難しい状態だったんですが、
それなら別のお菓子にしなよって思います。
非常識ですよね- 8月27日

chan
笑えますね。
私の周りにはそんな人いないなー
落としたら拾うし、店のものは触っちゃダメ!って人ばかりです。
でも、座敷でオムツかえる人には驚きました。飲食店ですし、ダメでは…?と思いましたが、気にしていない様子。
いろんな人がいますね。ママさんもだし、周りのお客さんもそれぞれの考え方があると思うので、何が良いのかわからなくなりますよね(>_<)
ふじの花さんの感覚は間違ってないと思います。でも、一緒にいると、周りからは、あの人たち…って思われるでしょうね。。
-
fyuzu1247
恥ずかしかったです。
週末で人多かったし、3人は周りなんて気にしてない様子でしたが
私は周りの視線が気になって気になって…
座敷でオムツ替えた方とはその後もお付き合いありますか?- 8月27日

ぷう。
家の中のものはまぁカミカミするのは仕方無いとしても、外のましてや誰が触ったかも分からないものをカミカミさせてしかも落としたやつをまたカミカミって、それはもはや潔癖性ですか?免疫つくからっていうレベルじゃないと思うんですよね...。
おもちゃなら家から持ってきて落ちても大丈夫なように除菌シート持ってくるなりするだろうし。
高校生のときファミレスで働いてましたけど、やっぱり同じようなママ多くて床に散らかしっぱなしベビーフードのゴミはそのまんまか瓶なんて燃えるごみのところに捨てる人もいました。店側からすると非常に迷惑だし出入り禁止にしたいレベルでした。せめて、手に取れるゴミはとったり無理だったときは一言言ってくれれば少しは違うんですけどね。
その人たちは、私からみても非常識です。

ここたま
え…掃除や詫びもなし、わざわざメニューを舐めさせるなんて聞いたことないし、他の人に迷惑ですね。
舐めてしまったりすることはありますが、メニューは拭くし、子供の様子は気をつけますよね、普通(^^;
非常識ですね、その人たち。

カゲのオバケ
そのお母さん達、自分たち本位すぎますね…
子供連れて外食するときは、他のお客さんや店員さんに迷惑をかけないように常に心がけますけどね〜

♡みゆ♡
うちの娘も結構グズります。
ものは投げるしなんでも口に入れるしで外食は大変です。
投げたものや落としたものは拾いますが、結構エンドレスで続きます。
メニュー表を口に持って行く時は食べないようにさせますが、、、
うるさくぎゃーぎゃー言われるならそのまま好きにさせてしまうこともあります。
きっと大人しいお子様を育てているママさんはこの気持ちは分からないんじゃないかなと思います😭
ですが、騒いでしまったりテーブル周りを汚してしまった時は会計時にすみませんと一言言うようにはしています。
自分の家ではないんだし、汚してしまったらお詫びするのが常識かと思います💦

はじめてのママリ
ボーロは外であげるときは一粒ずつ直接子供の口に入れて、なるべく落とさないようにしています。落としてもすぐに拾っています( ̄O ̄;)!店のものをオモチャにしてあげないです、、。他の人も使うものにヨダレついてしまうし、、。ふじの花さんの考え方は普通だと思います(>_<)!!

リラックマーくん
どの人も付き合いたくないママさんばかりです^^;
自分とこさえよければそれでいいみたいな考え方する人とは根本的に自分とは違うと思うので無理!ってなりますね(><)
同類に思われてそのお店も行きづらくなるとか嫌ですし💦

nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
3人揃ってみんな非常識ですね。
飲食店で働いてたので多少のことは許容範囲だと思えますが、掃除するから大丈夫でしょって発言は理解できません。お客さんだからって何してもいいわけではないです。せめて一言お詫びするのが普通だと思います。
自宅を他の子どもたちに汚されて、その子供のママに掃除するからいいでしょって言われても何も思わないんでしょうか?絶対そんな人いませんよね。
免疫とかつけるために他人が触るものを舐めさせるのも、生理的に無理です。
わたしならもう会いません。
ふじの花さんは普通の感覚だと思いますよ(´-`).。oO

あかちゃんまん
食べ物で遊んだらちゃんといって聞かせ、取り上げます。
その他自分のものぽいぽいしたら、私も主人も拾います❗️
最後片付けるし、一応店員にも一言謝ります。
メニュー表みせてあげることもありますが、不衛生だしお店のものなので噛んだりしたら、ちゃんと叱ります、そしてかわりに噛んでもいい自分のおもちゃ渡してました💡
私もそのような考えのママ友とは、今後のことも考えて徐々にフェードアウトしますね😅
私も飲食店のホールでバイトしてますが、ほんとに親の躾でますよ💧
子供ほったらかしてタバコ吸いながらずっとお喋りして、その間子供達は店内歩き回って他のテーブルで勝手にiPadで注文するイタズラしたり、食べ物やスプーン床に落としてティッシュと食べ物グチャグチャにして遊んでも注意もしない。
帰った後はまーぐちゃぐちゃで、悲惨です😑
こういうとこで親の躾がでるなって、思っちゃいます。

N❁mama
うちの子も何か持ってはすぐ落とす、ごはんもボロボロ床にこぼれまくりです😅
でもいちいちその都度拾ってたらキリないんで、退店する前にまとめて拾って掃除してってしますね💨
そのままでは退店しないです😅
メニュー表かじらせたりもしないですね。笑
色んな人が触って汚いからっていうのもありますが、次に使う人のことも考えて、そこは触らせないです😵
ニュースでもやってましたが、子連れでマナー悪い方増えてますよね😞
子どものすることやから仕方ない、子連れやからしてもらって当たり前、いわゆる「子連れ様」みたいな方が多い気がします😓
fyuzu1247
ここで皆さんの意見を聞いて、
この人たちが非常識であるならば
もう付き合いません(^^;)