
離乳食作りがうまくいかず、ベビーフードに頼りたいけど高い。手づかみ用野菜スティックは味付けなしでいいか聞きたい。
離乳食作り上手くいかなくてもうイヤになってしまいました。ろくなもの作ってあげれなくて申し訳ない(ToT)ベビーフードに頼りたいけど毎回買ったら高いし。お出かけのときはもちろん頼ってますが(笑)igに載せてる離乳食をみると情けなくなります。みなさんはどんなもの作ってあげてますか??
手づかみ用に野菜スティックがいいといいますが、これは味付けなしでもいんですかね?
良ければ教えていただきたいです(ToT)
- りい(4歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ゆうママ
料理には得意不得意がありますしそんな自分を責めなくてもいいと思いますよ?
うちはお焼きとかよくあげてます!いろんなもの混ぜて!
それとかお野菜たっぷりのパウンドケーキつくったり、ひじきが好きなのでひじきをご飯に混ぜてひじきご飯でおにぎりしたりしてますよ!

あい
我が家は2人とも適当でした٩( ᐛ )و
三人目もそうなるの思います。
野菜スープや味噌汁を大人の味にする前に、入れた野菜を取り出して潰す!とりあえず、一通り入ってたらよいかなーみたいな。
魚とかも一つだけ味付けなしで焼いて潰したりです。
赤ちゃんのためだけだと嫌になりますよね(ノ_<)
-
りい
完ぺきにしようとするからダメになるんですよね。
その取り出し方法もいまだにできてません。。
億劫になっちゃいますね。。でもそんなこといってもダメなんでボツボツ子どものために作ります!ありがとうございます!- 8月28日
-
あい
完璧になんてしなくてよいと思います!ストレスたまるほうがダメかなと。
すごい手抜きの時は、食パンをミルクにつけて潰したりしてました。➕バナナスプーンで潰したり^ - ^- 8月28日
-
りい
そうですね(ToT)!
たまらない程度に適当に育児もします(笑)
なるほど!!
ありがとうございます😊- 8月28日
りい
そうですよね(´・ω・`)
なるほど!参考にさせていただきます!!