コメント
さるあた
うちの1歳6ヶ月の息子は伝い歩きから一人で立つまでだいぶかかってますよ。
最近、やっと一人で立つようになりましたが、まだちゃんとはできません。
うちの場合はやる気の問題みたいですが。
小さくても怖いって感情はあると思うので、怖くてできないってのもあり得ると思います。
さるあた
うちの1歳6ヶ月の息子は伝い歩きから一人で立つまでだいぶかかってますよ。
最近、やっと一人で立つようになりましたが、まだちゃんとはできません。
うちの場合はやる気の問題みたいですが。
小さくても怖いって感情はあると思うので、怖くてできないってのもあり得ると思います。
「怪我」に関する質問
モラハラでしょうか? 私の被害者意識が強いだけ? 旦那が仕事中に怪我しました。 整形外科知らない?と言われ 子供のことで受診した病院を伝えました。 家から近いし先生の感じも良かったです。 ですが旦那が口コミ調…
第一子を来年4月から保育園に入れようか本当に迷っています。 私は完全在宅の自営業です。 【入れたい理由】 ・来年妊活予定。不妊治療をしなければいけないので保育園に行ってくれるとCLに子供を連れて行かなくて済み…
事故した人になんで声かけたらいいですか…? 誰も死んで無くて、怪我もなく、 車だけ破損 事故したのは私の母、 単独事故で、 同乗者は私の父と母方の祖父母 誰も怪我なく車だけがダメになってしまった状態です。 なんて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuyu.m
コメントありがとうございます!
やる気の問題も大きいようですね。
だいぶかかっているのですね、何ヶ月くらいかかっていますか?
さるあた
7,8ヶ月かかってます。
やる気もだと思いますが、息子のタイミングでと思ってますが、来月には1歳半検診なので、それまでにはなんとか歩いて欲しいです(^_^;)
yuyu.m
そうですか、もうすぐ、検診なのですね。検診には、歩いてくれるといいですよね!😫