
妊娠6ヶ月目で、単一臍帯動脈の赤ちゃんについて心配。不安で泣きたくなる日々。同じ経験の方いますか?
妊娠6ヶ月目です。
先日4Dエコーをして、赤ちゃんを見ることができてとても喜んでいたのですが。。
お医者さんから心配なことがあると言われました。
それは、単一臍帯動脈であるということ。
なんのことだかわからず、説明を聞いていると、赤ちゃんをつなぐ臍の緒の血管が一本足りないらしく。。
今のところ心臓は大丈夫そうみたいですが、ネットで調べると合併症だとか奇形だとか。。
不安でたまりません。。
なにもしてあげることが今はないとのことで、毎日毎日不安で泣きたくなります。
同じような境遇の方いますか?
- ありもん(7歳)
コメント

トトロ
それは4Dをしないと発見できないことなんですか?

しおママ
私も単一臍帯動脈と診断を受けています。私の場合それにプラスして臍帯過捻転とも言われ、赤ちゃんになかなか栄養が行かないらしく赤ちゃんがとても小さいです(..。)
今まで何度もエコーで診てもらい今のところ臍帯以外の異常はない、あとは産まれてからじゃないと分からない、とのこと(´・д・)
でも小さいなりに胎動もあるし、赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張ろうと決めました!
診断を受けてしばらくは心配で泣いてばかりでした(..。)
外からは何もしてあげられないですが、赤ちゃんと先生を信じて頑張って下さい\( ¨̮ )/
-
ありもん
ありがとうございます!
しおママさんもお辛いですよね。。でも、確かに、赤ちゃんが頑張ってるぶん母親である私たちがくじけていたらダメですよね(T_T)
無事に元気に産まれてきてくれることを心から願っています!- 9月1日

marumaru
娘が単一臍帯動脈で生まれました⭐️
わたしも先生に言われた時は本当に不安になりました。心臓をよくみてもらい、異常ないと言われても不安でした。
無事出産し、いま11ヶ月です👶✨
健康で、発達も順調です(^_^)
-
ありもん
ありがとうございます!
そうなのですね。。!とても心強いお言葉です(T_T)- 9月1日
ありもん
そうだと思います。いままでの検診ではなにも言われず、4Dを行った際に血液の流れをみていたようなので。
トトロ
そぉなんですね💦
見えないから余計に不安になりますよね💦
私は羊水少ないと言われていて…
色々不安です💦
ありもん
わかります。大丈夫だとか言われても心配になりますよね。。