
コメント

RASIA
ミニモンキー🐒を使っています(o・ω・o)
はじめはギャン泣きでしたが、今はスリングに入ると
うとうとしかけ、うまくいくと5分以内には寝てくれます✨
他のスリングは赤ちゃんを肩まで持ち上げて
お尻から滑り込ませるように
つけるタイプが多くて
不器用なわたしには、難しそうだなぁ💦と思い、ミニモンキーにしました。
ミニモンキーは、地べたや膝の上に布を広げて、その中に赤ちゃんを入れて
よいしょと持ち上げるので
楽ちんですよ〜(*・ω・*)
肩への負担もかなり軽減されます。

もんしろ
私はこの前、ファムベリーのスリング買いました🤗
他にアコアコかしろくま堂が良さげで、迷いましたが、口コミとかスリングの装着の動画見て決めました。
腕が疲れるとスリング使って便利です😁
-
わもし
返信ありがとうございます😊
本当にたくさん種類あって迷いますよね💦
ファームベリーみてみます♪- 8月27日

れい
カドルミーもってます✨
今は大きくなったので肩に負担がかかるので使っていませんがちょっとの買い物とかならカドルミー使うとすぐ寝ます🤣瞬殺です笑
もし起きてぐずっても立ってユラユラしたらまた寝ます笑
カドルミーの中でギャン泣きしたのはみたことがないくらいです笑
おすすめです😆
-
わもし
返信ありがとうございます😊
そんな瞬殺で寝てくれるんですね!?
興味津々!!
メルカリで安く出てそうなので、試しで買ってみようかな?と思います♪- 8月27日

退会ユーザー
オススメかどうかは分かりませんが、うちはキャリーミープラスを使用してます。
調整出来るので夫と兼用してます。
-
わもし
返信ありがとうございます😊
確かに使う人によってサイズを調整できるのは魅力的ですね(//∇//)- 8月27日

((・⊥・))
ずっと抱っこは大変ですよね😫
ママさんご苦労さまです✨
私も子供が産まれてすぐ、スリングの購入を考えていたのですが、助産師さんにスリングは赤ちゃんの足が自然な形にならないため、股関節脱臼の原因になると教えていただきました😣
それでもずっと抱っこは大変と言ったら、ベビービョルンの抱っこ紐なら首が座る前から縦抱きができて、赤ちゃんにも優しいと教えて頂きました✨
腰ベルトがないタイプなら6千円ほどで購入できました!
私はとっても活躍したのでオススメします💓
-
わもし
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!?
股関節脱臼は怖い…
ベビービョルン、調べてみます!- 8月27日
わもし
返信ありがとうございます😊
ミニモンキー!産まれたての赤ちゃんみたいなネーミングですね♪
確かに、床に置いたま赤ちゃんを入れれるのは便利そうですね(^ ^)
調べてみたら生地もしっかりしてそうだし、検討してみます❤︎