
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん用のだしとか
スープの素が売ってますよ😊
うちは味がないと食べなかったです😂🙌🏻

ポケちょる
そろそろ味も付けてあげた方が良いかもしれませんね👍
赤ちゃん用の粉末出汁売ってるので結構お勧めです^_^
段々味がしないと食べてくれなくなりますよ😅
-
どきんちゃん12
もう8ヶ月なります!
いいんですね!、よかったです😂
市販だからって悪いことありませんよね?m(_ _)m- 8月27日
-
ポケちょる
全然大丈夫👌
むしろ市販も栄養面ちゃんとしてますから安心です^_^- 8月29日

P
7ヶ月だったら全然いいと思います!
うちは味付けしてあるベビーフードを半分入れて味付け替わりに使うことあります😊
少しづつ味付けしてもいいみたいですが、量も分からないので😂
レパートリーも中々増えないので、ベビーフードに結構お世話になってます🙏笑
-
どきんちゃん12
もう8ヶ月なります!😽
ベビーフードあげたりしてますか?!
私もたまに瓶の使ったり粉のやつを
ストックしてたりするんです(笑)
ベビーフードって大丈夫なのかな?とか思いつつあげてますが、、
ベビーフードでも栄養って取れますか?😭😭😭そこ気になってました。- 8月27日
-
P
もうすぐ8ヶ月なんですね✨
少しづつ味付けしていってあげたら離乳食も進むかもですね💓
外出した時は1食分あげてます😊
結構味付いてるので、家では半分使ってお粥や野菜に混ぜたりして使ってます✨
私もちょくちょくストックしてます😂
ベビーフードでも栄養とれると思いますよ!
なるべく野菜いっぱい入ってるのとか選んでます😊- 8月27日

ママリ
7ヶ月なら昆布やかつおのお出汁で伸ばして少しとろみをつけてあげると鯛食べやすいと思います🙆
どうしても魚や肉ってパサついてて食べにくいんですよね💦
どきんちゃん12
そうなんですね!なんか
素材そのものの味から覚えさせるとか
聞いたので気になってました😭😭
でも、食べないのでどうしようかと
悩み中でしたm(_ _)m
退会ユーザー
私は7ヶ月とかだと
初めてあげるものも
食べるように少し
だし入れたりしてました🙂
赤ちゃん本舗とかにもあるから
全然使える物だし大丈夫ですよ!