
旦那の愚痴です。溜まりすぎたのでここで、吐き出させてください。私は…
旦那の愚痴です。溜まりすぎたのでここで、吐き出させてください。
私は現在仕事を辞めて専業主婦です。
家事、育児はもちろん私がやりますが、旦那はここ数ヶ月仕事が少なく10万以下が3ヶ月続いてます。
日当2万近くなので日数にしたら1週間ほどしか働いていないことになります。去年も2ヶ月間お仕事がなかったり一昨年は4ヶ月間お仕事なくて無給料が何ヶ月も続きました。
お仕事毎日行って頑張ってくれてるなら仕事から帰ってきても自由にさせてやりたい、と思えるのですがこれだけ仕事がないぶん、仕事からかえってきたときや休日など家事と育児を手伝って欲しくて夕方バタバタしてるときに「ちょっと赤ちゃん見てて」とお願いするも、「ちょっとくらい一服させてくれよ」と嫌な顔をしながらビール片手につまみたべてます。こっちは朝からまったく寝れない乳児をあやして朝ごはんも昼ごはんも満足に食べれない状態なのに。
お風呂入っておいで、その間見てるからって言葉が欲しいのにそんな言葉かけてくれなくて今日はまだ入れてません。
私、仕事してる時も保育所お迎え行ってから座る間も無く家事してたのに、なんでって思っちゃいます。
これで1週間ほどまともに話してません。頭にちょくちょく離婚の文字もちらつきます。
あんなに好きだったのに。
専業主婦って、なんなんですかね。家政婦ですかね。おそらくこのタイプの旦那の場合はこっちが仕事してても協力しないですが。
当たり前のように1人でポーンと飲みに行って帰ってこなかったり、これって外で働いてる人の特権ですかね。
家に帰ったら仕事モードは終わりだけど、こっちは24時間モードが切り替わることはなくて日常的なことも困難になるのに。
お金も無いのに今月末はゴルフコンペだそうです。
定期崩さないともう生活できないよって話してるのに。
イライラしすぎて犬にあたってしまいました。
泣いてしまいました。上のお姉ちゃんにも冷たい態度とってしまいました。
全部投げ出して1人になりたいとまで思ってしまいました。このイライラが伝わって旦那もイライラして悪循環が続いてしまいます。
長文でしたが、同じ境遇の方がおられたら心の支えになります。
- あさひな(7歳, 12歳)
コメント

ふみ
え…
一緒に居る方がお金かかりますし
何でそんな疲れてるの?
ロクに働いてないのにビールやら飲みやらコンペ…
ふざけんじゃねーよ
って思います!
たまに仕事して帰宅して
一服させて
は?
ほとんど一服してる日々だろーよ。
失礼ですが、何でそんなに仕事行かないのですか?

里織
うちの父が自営で建築業でしたが、不景気になり母が同じことで悩んでいたことを思い出しました😥
儲かる月はほんとにドーン!と収入があるのに、仕事のない月は本当に回って来ないですよね💦遺品整理をしているときに見つけた昔の通帳を見て、その落差に驚いたことがあります😥
なのによく飲みに行っちゃって、気持ちよく酔っぱらって帰ってくる、調子のいい父でした😅
母が見兼ねて、働くようになりました。
しかも子育てしながらならコレがいい!と、自分の得意分野を活かしたお店を出して(笑)
そんな母を見て父が変なプライドを捨てたのかな?今まで頼まれた仕事を受けていましたが、自分でよそから仕事をもらって、出張や半ば単身赴任をしながらですが、それでも仕事を取ってくるようになりました💡

あさひな
里織さんのお母さん、すごく素敵すぎます!!尊敬します!建設業の人って調子が良くって酔っぱらいの人多いんでしょうかね?(^^;;まさに旦那もそのタイプで(^^;;
お父さんは建設業やめなかったんですね!もう何年も不景気続いてこれからも個人大工が儲かることは無いって言われてるから不安ですが、歳も40過ぎてて今からサラリーマンななるとかも考えられず💦
私も子供がもう少し大きくなったら自分の能力活かせる仕事就きたいです!
その前に夫婦仲をなんとかしなければ😢

里織
今になって母の偉大さを感じてます😂
うちの父もその時、40過ぎてました!
他の仕事をして来なかった上に、代々継いできた会社だから、今さら他の職には就けなかったんだと思います😥今は昔よりも不景気ですもんね💦
お金ないくせに人を集めたり、集まったり、奢っちゃったり。良いカッコしたいんでしょうね~。子供ながらに『男ってしょうもな!』って母に言った記憶アリです(笑)そして母に物凄く怒られました😅
上の子の同級生のパパさんも、建築関係ですが仕事が終わった後に、深夜のコンビニでバイトをしているそうです💦
お金の問題って、夫婦仲をこじらせますよね😭かと言って話し合いせず…じゃ話が進まないですし💦
-
あさひな
里織さんのお父さんと旦那ととてもよく似てます💦
わたしの周りのパパたちも夜のバイトしたりしてます!でもうちの旦那はやる気配がない・・いつもうち帰ってくると疲れてたり大きなため息ついたり。。
数日前も疲れてると言われましたが途中で現場があいたらしく、美容院に行ってたらしいです。。
仲良くいたいので、できるだけお金の話したくないんです。でもコンペの話や飲み会の話がでたらどうしてもお金の話になり嫌味を言ってしまい、旦那はふてくされて一人別室で寝る、という感じで嫌な空気がただよう我が家です😭- 8月27日

えりっぺ
私の旦那も
仕事が鳶で…
なかなか仕事がなく
梅雨時期は最悪です…
仕事を変えたいってなったときも私が動かなきゃ動かなかったです…
最終的には
別居して
変わりはしました!
仕事を変わるってことはできないんですか?(><)
-
あさひな
別居されたんですね💦
そのあと夫婦仲はよくなりましたか!?
仕事変えて欲しくて、本人も建築関係やめようかなって10年くらい言ってるのでずっと迷ってはいるみたいなのですがすでに40歳過ぎてまして😥- 8月27日
-
えりっぺ
すみません…
過去の話だったのに現在みたいな感じになってますね💦
実際私のとこも月4万とかありました…
貯金もなく、親に借りたり…
最悪でした…
仕事変えて
よくなりましたよ!
40なのに
なんだが大人気ないですね(><)
10年ぐらい言ってるなら
変える気はない感じに見えますよね!
って人の旦那様なのにすみません…- 8月27日
-
あさひな
仕事変えてよくなったんですね(;o;)!!
40代、ほんとに大人気ないんです。。もっとわたしの旦那の文句言ってくれてもいいくらいです!いつも私がおかしい、みたいな空気になるので。。- 8月27日
-
えりっぺ
あさひなさんは全然おかしくないです…
ほんと言ってやりたいです!!!
夫婦でもめるのって
やっぱ金銭面が一番大事だと思いますよね…- 8月27日
-
あさひな
イライラとモヤモヤで昨日寝れずに朝を迎えましたが、えりっぺさんが気持ちをわかってくれただけで少し心が軽くなります。
- 8月27日
あさひな
私の気持ちをそのまま代弁してくださりありがとうございます!
仕事は建築関係で仕事がないそうです。
昨日は飲み会に行かせてくれと言う旦那にお金ないやろ、来週コンペと飲み会あるやろって返事をしてそれから空気がますます悪いです。
数ヶ月お金が少ないくらいはいいんです。でもそれで節約してくれたり我慢してくれたり家にいるなら一緒に家事したりニコニコしてくれればいいのにって思っちゃうんです。
空気が悪いと長女が悲しい顔します。ほんとに申し訳ないから子供の前では仲良しでいたいけど、どうしても態度にムカついて嫌味とか文句言ってすぐ喧嘩になっちゃいます。。。。。
ふみ
おはようございます☀
元夫が建築関係で天気に左右されて給料に変動あり、しかも結婚してから借金発覚…
私すぐに妊娠して年子だったので働けずでしたが変なプライドで2年で200万弱完済しました。
その後は、次男が一歳になったら保育園へ預け働いてました。
働ける状態になるまでは、一家の大黒柱として意地でも人並みの生活させて欲しいですよね!
他の方へのコメントを拝見させて頂きましたが、ご主人さん一人親方なんですよね?
仕事が無いのなら、ただ仕事関係者と飲みに行くのでは無くて、仕事貰える為の接待するとかしないのですかね?
自分が楽しく飲むのでは無くて、業者さんが楽しく飲める努力するとかしないとまず難しいですよね…
今の夫は、大手不動産会社で課長代理してますが、やはり下請けさんからの接待もありますが、仕事をしっかりこなしてくれて期限を守る業者さんを第一に仕事のお付き合いしていると話しています。
下請けさんも家族があるから必死だからみんなが潤う様に仕事しなあかんからな〜って日々言ってます。
あさひなさんのご主人さん、お仕事に対して変なプライドが高すぎているのかな?
って思います…
娘さんも色々解っている時期なのも理解してくれないと、奥様だけがニコニコして我慢するのも違いますよね!
娘さん使ってしまうのは、申し訳ないのですが、「〇〇は、パパがお仕事している時カッコよくて大好き〜」って言葉を言うのもヤル気を出させるかもですよね?
お金の話しされて不機嫌になるなら、どんどん営業して努力しろ!!
って思いますよね😤