※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

24日目の男の子がミルクを上手に飲めず、足りていないようです。どうしたら良いでしょうか?

生後24日目の男の子を育てています😃
今から3時間後に直母25分と搾乳70をあげて、グッスリ寝てました。3時間経っても起きずに寝てしまっているので可哀想ですが起こして直母とミルクを80〜100を与えようと思ったのですが直母は5分してくれたのですが、ミルクは50飲むのに30分以上かかり寝てしまいました💧
ましてゲップさせてから寝かせつけるとミルクを吐いてしまい💦💦
確実に飲む量が足りてないと思うんですが、どうしたら良いのか💦

コメント

あさこ

あやさん、変なこと聞きますが、お子さん一人目ですか?
そうだとしたら3時間空いてもずっと寝てたら心配なりますよね…
一人目のときもそうだったので心配でしたけど、起きるまでそっとしときました!
赤ちゃんのペースに合わせてミルクあげてください(*^ω^*)
いらんのに飲まされても逆に吐くだけの時あるので😋

  • あや

    あや

    初めての子です😊
    母乳はミルクより消化が良いから3時間前に泣くと思うよーって言われて、3時間以上経っても起きないので心配になりました💧
    赤ちゃんのペースで大丈夫なんですね!安心しました( ´∀`)

    • 8月26日
  • あさこ

    あさこ

    母乳消化いいっていいますもんね(*^ω^*)
    友達も完母で育ててるんですが、時間あく時は結構あくみたいですよ😋

    子育て大変ですけど、お互い頑張りましょう(*^ω^*)

    • 8月26日
  • あや

    あや

    そうなんですね!
    初めての子なので、毎日心配事が増えてしまい大変ですが頑張ります!!

    ありがとうございます😊

    • 8月26日
mamari

直母25分は長くて、疲れちゃうかな?と思います💦
直母の量がどれくらいか分かりませんが、ミルクを飲むのに30分以上かかるというかとは、多分眠たいんだと思います…
3時間たっても起きそうでなければ、最悪4時間あけても大丈夫かと🙆

  • あや

    あや

    今もグッスリ寝てしまってるので、起きたらあげてみようと思います!

    • 8月26日