
コメント

しおかず
いやいやひどくないです(笑)
育児疲れなんて誰もが経験します😊
私はあまりにも疲れてる時は実家で夜ご飯食べさせてもらってました(笑)旦那の分も作ってほしい〜😫と素直に甘えてました(笑)今は実家も遠くなり行けなくなりましたが、そんな時は素直に、夜ご飯作れません…宅配か外食お願いします…(笑)と旦那に連絡します(笑)

0..2mam
私も夜は寝かしつけからやる気スイッチ切れます😅旦那が帰って来てる時も寝てることが多々…そして週に1.2回は実家に泊まってます😅💦実家だと家事をしなくていいぶん、子供ととにかく遊べるのでありがたいです!それがリフレッシュだと言い聞かせてます!(笑)
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
アドバイスありがとうございます!
分かります‼︎実家に帰ると家事の分子供達とふれあいが持てますよね😊
ぁたしも泊まりに行きたいんだけど泊まりに行くと旦那と義母がいい顔しないんです😰😰- 8月26日

ぷにまな
分かります!私なんて一人しか子供いないのに最近疲れがピークで😭今日は旦那が息子連れ出してくれたので少し一人で寝ました(*_*)けど旦那家事は一切してくれないので結局寝たけど疲れました😂
最近息子が泣きながら足にしがみつくことが増えたので育児疲れだと思います😭
ウイダーインゼリー飲んでやる気だそうと思います😱
私も週3くらいで実家に行ってます😂ご飯が出てくるのがとても楽ですね!
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
アドバイスありがとうございます!
子供1人でも育児は疲れますよね😭💦
やはり女の人って1人の時間ができてもつい家事とかやっちゃいますよね😅
それ分かります‼︎うちの上の子も皿洗いの時に足にまとわりついて邪魔だし💦
イライラします…
家事の中でご飯作りが一番面倒です😣- 8月26日
-
ぷにまな
ですねー💦ご飯作りはどうしても時間かかりますし、そのときにぐずられると精神的にきますよね(*_*)💦
実家に行くとご飯が出てくるのですごく楽に感じます😂- 8月26日
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
あの夕方の時間ってホント愚図りますよね😅
実家の親はまだ仕事をしてるのでちょくちょく帰ってくるのは申し訳ないと思いつつ甘えちゃってます😅- 8月26日
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
アドバイスありがとうございます!
育児疲れって誰にでもあるんですか⁈😭それを聞いてホッとしました😣
家事の中でやはりごはん作りが一番大変ですよね💦ごはん作らないってどれだけ気が楽か…笑
私は同居してまして義母はごはんは一切作ってくれません💦
けどたまにはお弁当でもいいですよね⁈
しおかず
良いと思いますよ😊普通に皆で外食しましょ〜(笑)とかたまには宅配でお寿司とかどうですか?😊など!お金は多少かかっちゃいますが、毎日のことではないですし😊
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
そうなんです‼︎ついお金のことを考えてしまうので頑張ってごはん作っちゃうんですがたまにならいいですよね😊💕ちなみに月何回ぐらい外食してますか?
しおかず
今はつわりもあるので結構甘えてますね😅4回以上は…(笑)