コメント
ともぷ
私も7w頃までは毎日下腹部痛がありました。
私の場合は横になってクッションを押し当てたり布団に包まったりして、お腹を温めると楽になる事が多かったです。
痛みも対処法も本当に生理痛のようでした(>_<)
出血が無ければ大丈夫だとは思いますが、休んでも腹痛が治まらなかったり痛みが激しければ産婦人科で相談するほうがいいかもしれません。
ともぷ
私も7w頃までは毎日下腹部痛がありました。
私の場合は横になってクッションを押し当てたり布団に包まったりして、お腹を温めると楽になる事が多かったです。
痛みも対処法も本当に生理痛のようでした(>_<)
出血が無ければ大丈夫だとは思いますが、休んでも腹痛が治まらなかったり痛みが激しければ産婦人科で相談するほうがいいかもしれません。
「流産」に関する質問
娘から移ったりんご病に感染してしまい、お腹の子が流産してしまいました。もちろんら娘は悪くないし、むしろ私が幼少期に一度もりんご病に感染していなかったのが悪いと思ってます。娘も学校からりんご病もらって来た側…
妊娠17週の時の検診で、15週の検診を最後に、成長が止まってると言われました。 この場合、初期流産にならないのでしょうか?病院の資料を見ると、中期流産と書かれていました。 ネットを見ると、中期流産と書いてたりも…
子宮筋腫の手術をされたことがある方、入院期間やその時の痛みや体重の変動、仕事をどれくらい休んだか、その後の妊娠についてなどなどお聞きしたいです💧 23歳、元々筋層内に子宮筋腫がある状態で妊娠をしたのですが、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かいかいかい
コメントありがとうございます(^ω^)
下腹部痛はいつもじゃないので、様子見てみます。