
クリアブルーで青い線が出なかった場合、同じものを再使用しても正確な結果は得られるか、それとも新しいものを使うべきか迷っています。
クリアブルーを初めて使ってみたのですが、尿の量が足りずに判定結果の青い線もでませんでした(><)その場合、もう一度同じものを使っても正しい結果は出るのでしょうか??それとも新しいものでもう一度やってみるべきでしょうか??
- さー(6歳)
コメント

毒女
説明書に書いてあると思いますが、失敗したら新しいものを使います。書いてありませんか?

黒
新しい物じゃないと検査できないと思います(´・ω・`; )
-
さー
やはりそうなんですね(><)
ありがとうございます(><)- 8月26日
-
黒
いい結果がでるといいですね
(o´∀`o)- 8月26日

°˖✧t.mama°˖✧
新しい物じゃないと正しい結果出ませんよ😓
-
さー
ありがとうございます(><)無知ですみません(><)
- 8月26日

sayapon
新しいものを使いましょ🎵
ついでに尿が足りないことを防ぐために紙コップに尿をとってその中につけるといいですよーー!
私何回も失敗したので今回はそれでしました!
-
さー
そうなんですね☆
確かに紙コップの方が失敗しないし、良さそうですね(^O^)
やってみます🎵
ありがとうございます😊- 8月26日
-
sayapon
浸しすぎ注意なのでさっといれてさっと出すこと勧めます🎵
- 8月26日
-
さー
20秒ほどと書いてあってもそこまで浸さなくて大丈夫ですか(^^)?
- 8月26日
-
sayapon
あの検査薬の濾紙みたいなの分かりますか?
あれがしっかり尿を吸収したくらいで引くといいかな?と思います❗️
どこのメーカーか分かりませんが私はチェックワンで10秒ほどで濾紙全てに尿が行き渡り1分待たずとも線のところに尿が染みて行ってました❗️
念のため20秒もありだと思います❗️- 8月26日
-
さー
そうなんですね☆
ありがとうございます(^^)
試してみたいと思います(^O^)- 8月26日
さー
ありがとうございます(><)
しっかり読んでいませんでした(><)