※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
妊娠・出産

妊娠後、果物を食べ過ぎてしまい、太る心配があります。血糖値や体重は問題ないが、控えた方がいいでしょうか?

妊娠してから果物が好きになって結構食べてしまいます(。´Д⊂)
あまり食べ過ぎると太るし、糖が出ちゃうと知りました💦
元々ジュースやお菓子は食べないので果物なら~と思ってましたが甘かったですよね😭

今のところ体重は増えてなく血糖値も正常、尿糖も出てないので明日から控えたら大丈夫でしょうか?(。´Д⊂)

コメント

deleted user

私つわりのため
果物しか受け付けなくなりましたが
とくに血糖値も尿糖も
なんも出てませんでした😅
悪阻があるうちはたべれるもの食べてと担当医から言われてます🙆

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    そうなんですね😲
    私もつわりはまだ少しあります😭
    今のところ血糖値、尿糖も大丈夫なんですがまだ初期だし、気をつけないと後々大変になりそうな感じがして(。´Д⊂)

    • 8月25日
あゆ

私も妊娠中果物しか食べられないのに太った時期があって先生に果物は控えてくださいってゆわれたので控えてました(´•ω•ˋ)
果物すごい食べたくなりますよね(´•ω•ˋ)
体重も大丈夫ならあんま気にしなくても大丈夫だと思いますよ(* ´ ˘ ` *)

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    果物って糖分高いんですよね(。´Д⊂)
    さっき知って控えなきゃって焦りました💦
    お菓子よりはマシだろうと思ってましたが甘かったです😅
    明日から控えます( ;∀;)

    • 8月25日
deleted user

いつ食べるかとか食べる順番に気をつければ大丈夫ですよ。


食後にフルーツを食べると血糖が上がりやすいのでフルーツを食べてから食事がベストらしいです(´◦ω◦`)

あとは体質ですね…
同じ量食べても大丈夫な人とすぐ検査で引っかかる人がいますから……

控えることができるなら控えるか、食前にするかですね。

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    食後に食べてました~😭
    しかも夜です( ;∀;)
    今のところ検査など大丈夫なんですが後々大変になりそうな感じがするので明日から控えます💦

    • 8月25日
あき

大丈夫ですよ(o^^o)
私なんて同じ週数の頃、果物どころか、マックのポテトだのハンバーガー、コロッケ、唐揚げを毎日のように、そればかり食べていました!
しかも、ツワリ中ずっとだったので!さすがに食の偏りが不安で医者に相談しましたが、今は食べたい物を食べていて大丈夫だよって言われました!
その代わり、水分は絶対と‼︎
私の周りもみんな初期は偏りがあったと言っていました(^-^)
あんまり、控えなきゃ‼︎とか意識しすぎちゃうとストレスにも繋がってしまうので、食べたいって思ったら食べて大丈夫だと思います。それはお腹の子も欲しているんですよ!

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    マックの🍟~( ;∀;)
    わかります!食べたいです!!笑
    妊娠したらなんでこんなに味覚が変わるんでしょう😭
    大変です(._.)笑

    何でも食べ過ぎは良くないですよね💦
    つわりはまだ少しありますが今より控えるようにしたいと思います(^^)

    • 8月25日
minon

私も果物ばかり食べて、イライラするとじゃがりこ食べてる。
14週目ですが、これでいいのか?と不安になりますよね。
でも仕方なくて。食べれるものだけ食べてます

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    なんだか妊娠してから果物が好きになってしまって( ;∀;)
    食べ過ぎたこと反省しないとです💦

    • 8月25日
ささのは

あたしも果物ばっか食べて
ママだけでぶ~❤なってました(笑)
ストレスなく果物ひかえれるように(*´艸`)ふふふ

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    果物って糖分高いんですよね💦
    やはり太りますよね~😅
    お菓子よりはマシだと思って食べ過ぎました(´д`|||)
    明日から控えます😂

    • 8月25日
あ

わたしもマスカットとかぶどうめちゃくちゃ食べててネットで調べたら結構糖があるのを知って😞

毎日食べてる訳じゃなかったので大丈夫ですがその他甘いお菓子等を食べていたのでいろいろ心配です(笑)

けど食べないよりはいいかなって思って食べれるもの食べちゃってます😊

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    私はりんご、パイナップル、オレンジ、バナナを主に食べてます( ;∀;)
    この先まだ妊婦生活が長いので今から控えないと大変なことになりそうです。。笑
    果物って糖分高いの私もさっき知って焦りました~💦
    色々不安になりますよね(。´Д⊂)

    • 8月25日
はーたむ

17週くらいまでは気を付けなくて大丈夫ですよ(^o^)/そこから少しずつ調整かければ問題ないと思います!血糖値が高い人は、すぐ上がっちゃうので、今まで食べてて大丈夫だったとの事なので上がりにくい体質と思います。

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    そうなんですね~!
    不妊治療の検査で75㌘のブドウ糖負荷試験もやったのですが大丈夫だったのでちょっと油断してる自分がいました💦
    これからどうなるかわからないですしストレスにならない程度に控えます😂

    • 8月25日
のんこ

私は果物しか食べたくない時期がありました(^-^)
でも、他のものがあまり食べれなかったので、体重は増えませんでしたよ♪
妊娠中は、常に果物を買って食べてます☆
昨日はプルーンで、今日はシャインマスカット♪♪
てな感じでも、ご飯を食べる量が少ないので正産期の今でさえ体重は+2~3㌔くらいで収まってます(・∀・)
だから、我慢するというより一日の食事内容や体重と相談しながら摂取すれば問題ないと思いますよ(o^∀^o)

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    私は昼はしっかり食べて夜あまり食べないんですが代わりに果物って感じです😂💦
    食事取れてるのに食べ過ぎだなと思いました😅
    これから先はまだ長いですし控えないと大変なことになりそうです( ;∀;)

    体重2~3キロって羨ましいです(。´Д⊂)
    私も頑張ります😤❤❤

    • 8月26日
はなこ

私ももともと好きじゃなかったのに
妊娠してからどうしても食べたくなり
必ず冷蔵庫に何か果物入っています。

けっこう食べましたが
幸い、なにも出ませんでしたし
体重も今臨月ですがプラス5キロです!

過剰に食べなければ
大丈夫だと思います(*^^*)

  • 🐣

    🐣

    コメントありがとうございます☺

    妊娠すると味覚変わりますよね😂
    ビックリしました(  ̄▽ ̄)

    食べても大丈夫だったんですね~!
    私も大丈夫ならいいんですが。。😅
    +5キロもすごいですし見習いたいです😲❤

    • 8月26日
ポインター

私は元々フルーツ好きだったんですが、妊娠中さらに好きになりました。でも果糖がまずいと思い、似た食感のトマトばかりかじってました💦
栄養士には午前中に食べる分にはいいと言われて、調子のってりんご1個とか食べてました🍎