※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよさん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子の遊び方について相談したいです。荒い遊び方で他の子を心配しています。支援センターでの遊び方や他の子への接し方についてアドバイスをいただきたいです。

いつもお世話になってます。

今月で1歳2ヶ月の男の子の母です。

長くなるのですが、支援センター等で他の子供さんとの遊ばせ方について質問させてください。

息子は正直遊び方が荒いです。
家の中で遊ぶときにはおもちゃを投げてきたり、私や旦那の顔を叩いてきたり、力加減もまだよく分かっていないので痛いです。
そんな事もあり、支援センターなど子供たちと遊ぶ場所に行った時に、他の子を叩いちゃうんじゃないか、また好奇心旺盛なのでお友達のおもちゃを取っちゃうんじゃないか、泣かせてしまうんじゃないかとか毎回私がヒヤヒヤしてしまいます。

それに、他のママ友さんとのお話に夢中になっていて、お子さんを見ていないママさんもいて、そんな中もしその方の子供さんを泣かせでもしてしまったらややこしいな…と思うとなかなかのびのびと遊ばせてあげられません(ToT)

そして他の子の近くに寄っていこうとしたら抱っこして人がいない方へ少し離してしまいます。
今現在までで、他の子に危害を加えたり等したことありません。

私が気にしすぎなんでしょうか(ToT)

今日も支援センターに行ったので、先生にこの事も含め最近の育児の悩みを色々相談したのですが、子供同士ですし、ママさんがしっかり見ててくれれば大丈夫ですよ。とは言われたのですが。

みなさんお子さんをどのように遊ばせているんでしょうか(。´Д⊂)

コメント

ぴっぴ

んー。その都度注意して教えていくしかないですね。

怒る時はちゃんと目を見てね。

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます。
    もちろん自宅でも外でも目を見ながら何十回、何百回と注意してはいるのですが、なかなかやめてくれず( ;∀;)
    めげずに何度も言い聞かせていきます。
    ありがとうございました(>_<)

    • 8月25日
みなり

これうちも気になっている件なんですが、ほかのお友達のほうにオモチャ投げそうになったことがあり、あわててダメ!と息子を離したのですが、支援センターの保育士さんに、なんで引き離されたか赤ちゃんはわからないので、オモチャを投げた場合は相手のほうを守る形にしたほうがいいと言われました!難しいですよね(o_o)
支援センターで子供がオモチャ投げられる側でも、あわてて自分の子供を制止するお母さんとあまり気にしていないお母さんと居ますよね。。
解決法でなくて申し訳ありません😭

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます(>_<)
    同じように悩まれている方がいて少しホッとしました(ToT)
    もしおもちゃを投げたりしそうになったら引き離さずに自分が盾になる方がいいのですね!
    なかなか何十回、何百回と注意し続けてきたのですが、なかなか止めなくて😭

    • 8月25日
  • みなり

    みなり

    うちも自宅でも毎回と注意していますが完全には止めないです。うまく聞いてくれる子ばかりじゃないですよね(;_;)

    • 8月25日
  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    なかなか難しいですよね😭
    支援センターの方にも遊び方や注意を理解するのには個人差があるからとは言われたのですが、うちの子だけやんで分かってくれないんだろうと不安になってしまって(>_<)
    これからも根気強くやられたら注意していきたいと思います😭

    • 8月26日
deleted user

多分その時期って みんな同じ悩みあるみたいですね😅
うちの子も 遊び方荒すぎますよ~😅
投げる、叩く、、
友達の子どもと遊ばせた時には
いきなり顔面を噛み付いて泣かせてました😅💦
自分も、よく息子に噛まれたので、
息子を少し痛いくらいに噛んで 痛いんだってことを認識させて、
最近は噛まなくなりました😊
言葉を理解してきているとはいえ、難しいですよね😭💦

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます。
    同じ悩みを持たれている方がいらっしゃるんですね😭
    支援センターで遊んでる子はみんな上手に遊んでいる子が多くてうちの子が異常なのか?と不安になってしまって😭

    お子さん他の子噛んじゃったんですね(。´Д⊂)
    噛まれたら痛いって認識させたんですね。
    私も毎回注意していて、たまに手をパチンてやり返してるんですが、わかってもらえなくて😭
    このやり方でホントにいいのか?うちの子は異常なのか?と色々不安になってしまって( ;∀;)

    • 8月25日
ミー

支援センターの前に、家の中で遊ぶ時、おもちゃ投げたり、パパママの顔叩く時は、怒らないんですか?
教えるなら、支援センターに行っている時ではなく、自宅にいる時から、反復学習させるべきですよ☺︎1歳2ヶ月なのに⁉︎って思うかもしれませんが、子供からしてみたら、家と支援センターの区別を付けることは、もっと難しいです。家族だからよくて、お友達はダメ‼︎とかじゃなくて、おもちゃを投げたらダメ‼︎人を叩いたら痛いんだよ‼︎ってことを、繰り返し繰り返し教えて行くしかないですよ(о´∀`о)1歳2ヶ月だけど、わかってくれます‼︎

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます。
    書いてなかったのですが、もちろん自宅で私も旦那も一歳になる前から何十回、何百回と注意をしたり、あまりにもひどいときには息子の手をパチンとして注意はしているんですが、なかなかやめてもらえなくて(。´Д⊂)
    いつかちゃんと理解してくれるのか?うちの子だけが異常に荒いんじゃないか?と不安になってしまって😭
    反復学習ですよね。これからもめげずに言い聞かせてみます!
    ありがとうございました。

    • 8月25日
ママリ

うちもポイポイおもちゃ投げます💦
近くに子供がいるときはわたしが壁になってさえぎる形で他のお子さんをガードしていますが、たまに突然違う方へポイっ!とするのでヒヤヒヤです😅😅😅
周りに何人もお子さんいるなら私も安全地帯へ移動しますよ!笑

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます。
    お子さんもおもちゃ投げちゃうんですね😭
    やっぱり注意して離すより、他の子をガードした方が分かってくれるんですかね(ToT)
    何十回、何百回と言い聞かせてもやめなくて( ;∀;)
    やはりたくさんいたら安全地帯に移動しちゃいますよね(。´Д⊂)

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    家で注意するとどんな反応ですか??
    うちは私がいつも声かけて注意していることをわざと娘がやろうとするときは、必ず私のほうを見ながらやります!←やっちゃダメなのは分かっている様子😅
    でもこれ↑理解できてるだけでも違うなーと思って家でも地道に声かけはしています😅
    注意してすぐやめてくれるってこの年齢じゃなかなか難しいけど、それはこちらが地道に教えていくしかないですよね💦
    うちはご機嫌斜めだったり、飽きてくるとポイポイ始まります💨😒

    • 8月26日
  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    家も注意していることをするときは、私の顔見ながらやることもあります!
    そして、注意をしたときはしょんぼりするときもありますし、怒られちゃったから他の遊び始めよ~みたいに気を反らます😭
    なので注意されていることはわかっているとは思うのですが、遊びが楽しくて興奮してくると顔を叩いてきたり、構ってほしい時(私が家事してるとき)におもちゃなげてきたりします(ToT)
    注意されてることが分かってるだけましなんですかね?😭
    確かこの年齢じゃ全てを理解する方が難しいですよね。根気強く言い聞かせていくしないですね( ;∀;)
    がんばります!
    ありがとうございました(>_<)

    • 8月26日
deleted user

支援センターでの遊び方を悩む前に、家の中で暴れてるのならそれを注意して改善していく方法を考えた方がいいと思います。

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます。
    私も旦那も自宅でも外でもダメなことをしたら必ず注意をしていて、言葉がわからないから注意しないではなく、言い続けなければわからないと思いこれまでも何十回、何百回と注意し続けていました(>_<)
    ですが、家の中でなかなか改善されず、そんな状態なので支援センターも怖くてしばらく行っていなかったんですが、久しぶりに行ったらみんな他の子は上手に遊んでいて、うちの子だけ上手に遊べないのかな?(特に危害を加えたりはしてないんですが、するんじゃないかと私がヒヤヒヤして)それを私が気にするがあまり、他の子と距離を取りすぎて遊び方がわからないのかな?それとも異常なのかな?と不安になり、なにか上手に遊ばせられるコツでもあれば…と質問させてもらいました(ToT)
    やはり注意し続けるしかないですよね(>_<)
    がんばります!ありがとうございました!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    パパママ以外とは遊ばないんですか?
    例えば、じいじやばあばなど、、、

    遊び方ってやっぱり
    経験させないと覚えないので
    途中で止めてしまっていたら
    覚えないと思います。

    だから、危害を加える前に
    引き離しちゃうのは可哀想かなと思います。


    でも、
    物を投げる子が我が子のところに近づいてきたら嫌だなーと思うのも親としては正直なところです。。。

    他人と遊ばせることに不安があるなら
    パパママ以外と遊ぶ時間を増やして
    誰かと上手に遊ぶってゆうのを
    覚えさせるといいかもしれませんね!

    • 8月26日
  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

    おじいちゃん、おばあちゃんは両家同県ではありますが遠方な為2ヶ月に一度ぐらいでしか遊べません。また(子供からみた)従兄弟たちも同じです。

    私の友人(大人のみ)とはたまに遊ぶのですが、その時は特に投げたり、叩いたりはあまりせず、私自身も相手が大人だし気心しれた友達なのでそんなに気にも止めないのですが、
    それが対子供になるとどうしてもヒヤヒヤしてしまい引き離してしまいます。そんな自分が神経質過ぎるのかな?と思ったりもするのですが( ;∀;)

    他のママさんからすれば、乱暴な子がいると迷惑ですよね💦
    そう思うとちゃんと遊べるようになるまで支援センター行かない方がいいのかな?とか色々考えてしまって…

    考え出すともう無限ループで😭
    ですが、もちろん家での言い聞かせの反復学習と、やはり私たち親以外との遊びで覚えていくしかないですよね(TT)
    こうウジウジしていても仕方ないので、近所に公園もなく、遊べる場所となると支援センターしかないので、ちょくちょく行ってはじめは他の子の遊びを見させて遊び方を覚えてもらい、私も息子も少しずつ慣れていくしかないのかなと思えてきました(TT)

    一方的にモヤモヤを書いてしまいすみません😭

    • 8月26日
AYuina

うちは大人しいのでおもちゃ投げられたり叩かれたりする側ですが、、
母親が真摯に受け止めて対応してくれるのであれば気にしないです。
幼児教室に通っていますが、そうして揉み合いをすることで力加減を覚え、学習していくそうです。命にかかわる怪我でないのなら、神経質にならなくてもいいとは思いますが色んな親がいるので絶対みんながこう!とはいきませんが…
うちは、4才くらいの男の子に支援センターで突然押し倒され、首を絞められるハプニングがありそのときばかりは怒り心頭になりましたが😭
母親が真摯に対応してくれなかったので余計こんな親がいるんだとびっくりしました。。
子どもも謝ることをせず、普通に遊び続けていました。うちの娘がいたくて苦しくてなき続けているというのに、、信じられませんでした。
蛙の子は蛙、親の背をみて学びます。
他の子や大人を見て学ぶので(模倣)、広い心で、子どもを信じて楽しく遊んでいきたいですね😄

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます。
    私もまだその時は来てないですが、もしもの事があればその時は必ず真摯に対応するつもりです!

    支援センターの方にも他の子と遊びながら(やったり・やられたりで)力加減は覚えていくよ。とは言われたのですが、引っ掻いてしまったらどうしよう…などなど不安が先にきてしまい、他の子と距離をとってしまいます。私が神経質になりすぎて、他の子に何もしていないのに息子を引き離してしまい子供の学びの場を奪っているのかなと悶々としてしまい(>_<)
    みなさんどうやって遊ばせているのかな?と思い質問してみました😭

    息子さん首絞められたんですか!?(°Д°)
    それなのに…あり得ないです!!
    そんな親には絶対なりたくないですね!

    これからも根気強く注意し続けて、楽しく遊ばせてあげたいと思います!

    • 8月26日
deleted user

よくやられる側です。

娘は…小児科で診察待ち中に突然男の子が走ってきて押し倒したり、近くにいるだけで頭叩かれたり、公園で砂かけ続けられたり。
色々されてます。

正直なところ、娘と同じくらいの子供であれば親の対応次第だと感じます。

その子供にしかりもせず、謝りもせず、娘から引き離されるだけではモヤモヤが残ります。
そして次からその子供には近づかせないように寄ってきたら私が壁になるかその場から逃げます。

ご自宅でおもちゃを投げたり、顔を叩いたりした時はどうされてますか?
家ではいいのに外ではダメはわからないし、親はいいのにお友達はダメもわからないと思います。
まずはご自宅での遊びからマナーとしてしてはいけないことをダメだ。と徹底することなのではないでしょうか?

  • ぷよぷよさん

    ぷよぷよさん

    コメントありがとうございます。

    娘さんよくされてしまうのですね😭
    もちろん私も何かあれば、相手の親御さんにもお子さんにもきちん謝るつもりですし、きちんと叱るつもりでいます。
    まだ他の子に危害を加えたりしたことは一度もないのですが、加えてしまったらどうしようと不安が先に立ってしまい、他の子に近づいただけで息子を引き離している状態です(>_<)
    それも神経質になりすぎなのかな?子供同士でのふれあいの場を奪ってよくないのかな?と思ったり、でも何かあってからでは遅いしなと悶々としてしまい😭

    自宅で私や旦那の顔を叩いたり、オモチャを投げてきたときには何十回、何百回と注意し続けてきました。あまりにもひどいときには息子の手をパチンとして叩かれると痛いんだよって教えてはいるつもりなんですが、家でなかなかなおらなくて…そんなこともあり支援センターに行くのも怖くてしばらく行ってなかったんです💦
    たまにはと思い久しぶりに行ってみたら他の子は上手に遊べていてうちの子は(家の中で)あんな感じなので、異常に荒いんじゃないかと心配になってしまい😭
    やめるまで支援センターとか行かない方がいいのかなとか色々考えてしまって(。´Д⊂)
    家で根気強く言い聞かせていくしかないですよね。がんばります!ありがとうございました。

    • 8月26日