
予定日30日の初産婦で、月曜から入院して促進剤・バルーンで対応することになりました。子宮口は1本分開いたが、痛みがあるようです。促進剤・バルーンの痛みについて不安があります。
予定日30日の初産婦です。
今日の検診で、月曜までに破水、陣痛が来なかったら月曜から入院して促進剤・バルーンで対応することになりました。
結構、お腹の子が大きくなってしまったので…😭
一応、子宮口は、今日の内診グリグリで指1本分は開いたようです(痛かった…)
促進剤・バルーンはちょっと予想外だったので、良くわからないんですが、結構痛いものなんでしょうか?
先生に聞いても、「痛くないわけじゃない」って微妙な答えでした😱
- りおこ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

悠
私もバルーンしましたが痛みは全く
無かったですよ!
入ってるので違和感はありますが😥

かなぺん
バルーン入れられるのすごく違和感がありました。それでも進まず促進剤もやりました。陣痛くると良いですね(>_<)
-
りおこ
最初はバルーンで、バルーンが効かなかったら促進剤って流れなんでしょうか?
月曜前に破水か陣痛来てくれるのが一番ありがたいです😭- 8月25日

!
産婦人科で勤務しており、自分自身バルーンを入れて、陣痛を待ってお産した者です。
バルーンは、開いていない子宮口を少し刺激して入れますから、痛みは伴いますが、痛みの程度は人それぞれなようで、
バルーンがなにより痛かった。と言われる方もいますが、私の場合は特に痛みは感じなかったです。(もっと痛いのを想像していたからかもしれませんが...)
促進剤自体は、医師から説明があったかもしれませんが点滴にて進めていきます。
陣痛を起こすわけですから、痛みは必ずきます。
自然陣痛がくると一番いいんですけどね😭
赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね!
-
りおこ
詳しい説明ありがとうございます!
バルーンは、内診グリグリのような痛みなんでしょうか…?
ネットで調べても意見は様々でした😭
痛くない人と、痛かった人と…。
自然陣痛来るように、土日もいっぱい動こうと思います!- 8月25日
-
!
グリグリのような痛みです。
痛みの程度はほんと人によるようで、
私の友人は痛くて泣いたとも言ってました😭
色々ネットなどで調べられているかもしれませんが、
三陰交のツボと座る時はあぐらをかくのはおすすめです👼💞- 8月26日
悠
私は、バルーン入れた翌日に
自然に陣痛に繋がってくれて
その日の午前中には出産できました☺️
りおこ
痛みなかったんですね!
違和感かぁ…。そればっかりは体験しないとわからないですね😱
悠
常にバルーンが入ってる状態で
トイレの時もそのままなので
違和感しかないですよ😂
自然に陣痛が来るといいですね☺️💕