コメント
トモ10
とろみを使わなきゃいけない訳ではなく、とろみをつけてあげるとよりゴックンがしやすいので初期にはオススメされています。
私はとろみをつけるのが手間だったので初期につけたことはなかったです😅
ブレンダーがあればすりつぶしも必要ないですね!楽ですよ!初期で気になるようなら裏ごしした方がいいかもしれません。
トモ10
とろみを使わなきゃいけない訳ではなく、とろみをつけてあげるとよりゴックンがしやすいので初期にはオススメされています。
私はとろみをつけるのが手間だったので初期につけたことはなかったです😅
ブレンダーがあればすりつぶしも必要ないですね!楽ですよ!初期で気になるようなら裏ごしした方がいいかもしれません。
「赤ちゃん」に関する質問
9ヶ月の赤ちゃんが、離乳食の時に椅子から抜け出します💦 そういう子ってどんな椅子でも抜け出すんでしょうか? 椅子を変えても意味ないでしょうか? ちなみにうちにある椅子は、大和屋とテディハグで、どちらも抜け出して…
うちの子が今まで便秘で、いきんでもでなかったり、出た時にギャン泣きしたりしていたのですが、ヨーグルトを変えたら、便秘が嘘だったかのように、普通便が出るようになりました! 今まではギャン泣きでうんちしたことに…
抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしながらの外食はみなさんできますか?😥 私は絶対無理なので座敷があるお店を探すのですがなかなか見つからず... 夫が抱っこして食べるよって言いますが食べづらくないですか?😓 家では食べる時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョコレート
そうゆうことなんですね!ブレンダー楽ですね😭💓ということはブレンダーやってから裏ごしみたいな感じですか?
トモ10
お返事遅くなってすみません💦
ブレンダーだけで食べさせることもできます!が、ちょっとつぶつぶが残ってしまって気になるようならブレンダーやってから裏ごしするといいですね!
でも手間なのでブレンダーだけって人多いです😂
チョコレート
詳しく教えていただきありがとうございます😊裏ごしした方が赤ちゃんも食べやすいですもんね!