![かずのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカの抱っこ紐コランクロスフィットを使用している方へ質問です。肩紐が子供の脇の下に入り、抱っこ紐の背中が少ない状況で不安を感じています。後頭部までフォローしてくれる長さを知りたいです。身長167cmで、胴が長いです。
いつもお世話になってます(*¨*)♡
アップリカの抱っこ紐
コランクロスフィットを使っている方に質問です!
生後8ヶ月になったばかり、
72cmの9kgです^^
抱っこした時に、
私の肩紐が子供の脇の下に入るほど
子供が上の方になる
というか、
肩から脇の下辺りまでしか抱っこ紐の背中が無い、
という感じなんですが、
こんなもんですか?
もちろん、脇を閉めて腕を下にしていれば大丈夫なんですけど、
自力で腕を外に出せるので
抱っこ紐から落ちちゃうんでは_:(;'Θ' ;;」 ∠):_
と不安になります。
後追いがひどい上に、
一人で遊んでる時間も短いので
おんぶしながらできる家事をしたり、
離乳食作ったりしたいのですが
おんぶだと姿が見えないので尚更不安です:( ;´꒳`;):
せめて後頭部位まではフォローしてくれないかと思うんですが、
そんなもんなんでしょうか……
同じくらいの体格のお子さんで、
そんなことないよって方
どこの長さを調整すればいいんでしょうか:( ;´꒳`;):
あ、ついでに言うと
私が身長167cm、どちらかと言うと高いほうです
それも関係あるんでしょうか:( ;´꒳`;):
胴が長い的な:( ;´꒳`;):
- かずのこ(6歳, 8歳)
コメント
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
同じの使ってます。体重は同じぐらいです。紐の調整して頭も隠れてますよ〜😊
腹部の紐(黄色)を思いっきり緩めたら落ち着きました。
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
子供のおまたのサポートのひものとこです。そこが短いと子供が上に上がってしまいます。他の紐は緩めてないです。😊
-
かずのこ
すみません、読み間違いしてました^^;
緩めるんですね!!
詳しくありがとうございます( ..)"
他はしっかり締めながら、
おまたのサポートはさらに緩めながら調整してみます´ω`*
写真からだと、背中のパッドは付けたまた今も使っていらっしゃるんですか?
やっぱりそっちの方が安心ですよね……(´・_・`)- 8月25日
-
かずずん
最近暑いので抱っこ紐使ってなくて、散歩は三輪車なんですよ〜😊
もう抱っこ紐でも寝なくて…(笑)でも、そろそろ秋なのでパッドを外して次回は使おうと思ってたとこです。もう窮屈そうなので(笑)- 8月26日
-
かずのこ
パット使ってて頭すっぽりなんですね!
パットの安定感に慣れて、
外すの躊躇ったんですけど、
やっぱり暑いですしね:( ;´꒳`;):
パット外しても、あまり変わらずスッポリならいいですね!
急に飛び出てる感があると不安になると思います:( ;´꒳`;):- 8月26日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
同じの使ってます
うちの子も自分から腕を出しちゃいます、なのでいろんな所掴んだり出来ちゃうので困ります😅
エルゴ使ってる友達も子供の脇の下くらいまでだったので大きくなったからこんなもんなのかな?と思ってました💦
肩紐止める部分が上にありすぎて首のあたり痛くないですか?
私だけかな‥あと紐が私のわき腹にキツめにあたるのでそこも結構痛いんですよね😅
友達には「付けるのめんどくさそうだね」って言われて今更やっぱりエルゴの方が良かったのかなって思っちゃってます😵
-
かずのこ
回答ありがとうございます(*¨*)♡
あー、どの抱っこ紐もあまり大差ない感じなんですかね……
わかります!
おんぶにすると私の首に食い込んで苦しいです(;;゚;3;゚;;)
肩紐の長さを短くしたら留め具が下に下がりましたけど、
すると脇腹キツイですよね(´pωq`)
主人もいつもココが苦しいって嘆いてます^^;
付けにくいのも同感です!
安いものではなかったんですけど、
新しいのが欲しいと思ってます(˘•̥ω•̥˘)
主人には言い出せてませんが……^^;- 8月26日
-
みか
私はあんまりおんぶにしないんですけど、結構抱っこで移動してるので首裏がすごい痛いです😅
エルゴとかなら黄色の留め具の所らへんから肩紐に繋がってるみたいなんでめり込む事もないんでしょうね笑
もっとちゃんと他の見て買えば良かったです💦
でも、この前西松屋行っていろいろ見ましたがやっぱり安定感あるのはアップリカでした笑
買い換えるのも高いですしね💦
私は我慢します笑- 8月26日
かずのこ
回答ありがとうございます(*¨*)♡
え!!
頭までですか!?:( ;´꒳`;):
何が悪いんでしょう……
黄色の紐は、カチッとするやつのことですか?
半年すぎまで横抱き用のパットを付けたまま縦抱っこでも使ってて気にならなかったんですが、
それを外したのと同時に主人が、
ここがキツイかもねと緩めたので、
ある程度きつく締め直して
再挑戦してみたいと思います٩( 'ω' )و