
コメント

れいひぃママ
赤ちゃんに自体、まだ満腹中枢ができてないので、完ミの場合できるだけ時間は開けた方が良いと思いますよ😄ミルク自体母乳よりも消化がわるいので…
1ヶ月すぎるあたりからミルクの一回量が少し増えると思うので、少し量を増やしてみてはどうでしょう?120㏄とか🌟

退会ユーザー
生後24日の男の子でわたしも完ミです☺️
40〜120くらいで飲む量にムラがあるので、ギャン泣きしながら口をあけて探してる様子があったらあげちゃってます。1時間はあけるようにしてますが…
足りないかどうかは口をあけて探してるかどうかで見分けています。あってるかどうかわかりませんが💧
-
a
私も次の授乳からは120に増やそうと思います✨
ありがとうございました!- 8月25日

れなち
私は看護師さんに言われたのが
泣いて🍼欲しがるなら
時間あけないで
飲めるだけあげなさい😊
って言われました
👶も永遠と飲むわけでわないから
気が済むまで飲ませていーよって言われ
生後46日で完ミなのですが
140から150を1日6、7回飲んでおり
あまりにも泣き止まなかったら
1時間しかたってなくても🍼あげます😊
20から30飲んで寝てくれるし
看護師さんも先生も
欲しがったらあげて大丈夫
今の子は神経質すぎ
3時間おきって書いてても
きっちりぢゃなくても大丈夫だから
って
笑
逆にきっちりしてたら
お母さんストレスたまるよ?
と言われ
指示に従ったら気もらくになりました❤(。☌ᴗ☌。)
長々スミマセン
-
ちゃ。
横からごめんなさい!
わたしも上の子完ミでしたが、3時間もたせられない、、と1ヶ月健診で先生に相談したら、今時ミルクだって飲みたい時に飲みたいだけあげればいいのよ!と言われました(๑°ㅁ°๑)‼✧
ママリではみなさん結構3時間きっちり、、という方が多く、同じような感覚の方がいなかったのでついコメントしてしまいました笑
せっかくのミルク、上手に使わなきゃですよね(◦'︶'◦)♬- 8月25日
-
a
飲めるだけあげても大丈夫なのですね😳
なかなか寝てくれないので寝不足気味で😭
次の授乳からは120に増やそうと思います!
ありがとうございました、- 8月25日
-
れなち
私も3時間持たせられなくて
相談するまで悩んでました。笑
本当看護師さんと先生のおかげで
一気に気持ちもらくなりました😊
初めての子育てなので
尚更色々神経質になっちゃい
でも周りから話を聞いてたら
全然適当だったりもしてるから
なんだか安心しました。笑- 8月25日
-
a
120に増やしたら3時間以上
寝てくれるようになりました✨
私も神経質になってしまって
3時間たたないとあげれないって
頭にあったので疲れてしまって😥
もう少しゆとりをもって子育て頑張ります💪
ほんとにありがとうございました🙇- 8月25日

maki
きっちり3時間おき!って事は、その間、泣き続けているんでしょうか?
ミルク缶に書いてあるのは、無視して💦飲みたいだけ、飲ませてあげてください💦白湯も、今の時代は要らない‼ってなっています♪
我慢させるのは、可哀想ですよ💦
完ミで、適量であれば毎回3時間寝てくれますよ♪
-
a
あやして寝そうになりまた泣きを
ひたすら3時間ループです。
夜中もなので正直寝不足で😭
お腹いっぱいになればきっちり3時間
寝てくれるのですか?
次の授乳からは120に増やそうと思います!
ありがとうございました、- 8月25日
-
maki
100を飲ませていて、3時間寝ていたんですが
成長と共に、2時間~2時間半になり、120にしたところ。3時間寝る様になりました♪
小児科の医者にも。相談して、120にしました。よく、ミルクは3時間空けないと胃に悪い!って言いますが…
ミルクも、改良を重ねて出来ているし!
今、体重を増やさなきゃダメな時期だから、子供がお腹空いた‼って泣いて教えてくれているのに、我慢させるのは可哀想だよ!
成長と共に、満腹感を感じて自分で調整していく様になるから、飲ませて♪って言われました。- 8月25日
-
maki
友達に、保育士がいて。
きっちり‼3時間空けないと胃に悪い!とか、色々言われて。白湯で、調整していましたが…夜1時間おきに、ミルクになり医者に相談した結果です♪
医者も、保育士に現在の指導をしているそうですが、なかなか受け入れてくれず!保護者にも、教えてしまうから、なかなか改善出来ない‼とも言っていました。
私の子供は、夜3時間~4時間寝てます♪- 8月25日
-
a
先程120に増やしたら
3時間以上寝てくれるようになりました✨
ミルクが足りなくて泣いていたようです😭
私も3時間おきにと思っていたので
3時間 3時間と縛り付けられて
参っていたのでスッキリしました😊
ほんとに ありがとうございました🙇- 8月25日

みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
時間は3時間は最低でも空けるようにしてます❗
でも、ミルクを飲み終えた後に泣く時は数分だけ、様子を見て泣き止まない時は20ほど作って再度、あげてます。
ちなみに、今は最初は120作ってあげて、増やす時は最大でも20を2回位に留めてます。それ以上は吐き戻したりするので、あげずに抱っこやオシャブリであやしてます🎵
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
ちなみに、そうやって満足して寝たら3時間以上は自然と空いてます(*´∀`)
- 8月25日
-
a
私はどんなけないても
増やしたりせずにいました😶
満足すればすんなり寝てくれると聞いたので
次の授乳からは120に増やそうと思います!
ありがとうございました!- 8月25日
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
後は時間で調節すればいいと思いますよ🍀
うちは、時間がたっぷり空いた時は少し多めで120~140作ってます❗
でも、ギリギリの3時間とかだったら100で抑えたりして作ってます☺
それから、様子見て追加してます🎵- 8月25日
-
a
120に増やした所
3時間以上寝てくれるようになりました✨
ほんとにありがとうございました🙇- 8月25日
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
良かったですね🎵
色々と不安な事が次々と出てきますよね💦
お互い、楽しみながら頑張りましょ(*^ー^)ノ♪- 8月25日
a
間隔は3時間おきで大丈夫ですよね?
病院では3時間おきの授乳だったので😥
1ヶ月過ぎまで増やさない方がいいのでしょうか?
れいひぃママ
きっかり3時間でなくても良いと思いますよ😊
3時間以上空くならあけてもいいですし🌟短すぎるのは良くないですけどね💦
もう20㏄くらい増やしても良いと思います😄
a
先程120に増やしたら
3時間以上寝てくれるようになりました✨
ほんとにありがとうございました🙇