
産休中の過ごし方に悩んでいます。有給消化で早く入ったため、やることがなくなってきました。もっと有意義な過ごし方はないでしょうか?
産休に入った妊婦さんに質問です。
わたしはほんとなら8月末に産休に入ることになっていたのですが有給消化のため、7月末から有給&産休に入らせてもらってます。
贅沢な悩みかもしれませんが…
毎日何したらいいかわかりません(;つД`)
最初の方は赤ちゃんを迎えるために部屋の模様替えをしたり、お掃除したりとそれなりに忙しかったのですが、一ヶ月たった今すべてやり尽くした感があります…
この頃はお散歩からのお昼寝ばっかり。笑
産むまで一ヶ月半。
もっと有意義な過ごし方はないものでしょうか?
みなさんは毎日何をしてますか?
- まり(7歳)
コメント

林檎
私も寝たり起きてダラダラしてるだけです😅

プーたん
私もそんな感じでした(^^;;
眠くて眠くて今しか寝れないんだろう!って思って寝たり散歩したりしてました(^O^)!子ども産まれるとなかなか自分の時間もないし出かけることも出来なくなるから今のうちに出かけたり自分の時間を楽しむのがいいと思いますよ( ¨̮ )
-
まり
今、思う存分寝てます!笑
まだ赤ちゃん来てからの生活が漠然としかイメージできてないんですが、やっぱり自分の時間は貴重になるんですね!
楽しみます。ありがとうございます!- 8月25日
-
プーたん
たくさん寝てください(^O^)!赤ちゃん産まれるとこんなに寝れないの?ってなります😩⚡️
大変なことも多いですが楽しいことも多いです\(^^)/自分の時間や夫婦の時間を楽しんでください☺️- 8月26日
-
まり
うわさには聞いてたけど、ほんとに寝れないんですね😓
覚悟しつつ、あと少しのゆったり時間を楽しみます💝- 8月26日
-
プーたん
寝れないですね( ;__; )
はい\(^^)/今しかできないこととか楽しんでください(*´˘`*)- 8月27日

a
わたしも産休入ってからすぐは今までできなかったこととかたくさんして充実してたんですが1週間も過ぎるとすることもなくなって暇を持て余してました😓でも結果、産休入って20日で出産だったので良かったですが…😂
-
まり
スピード出産だったのですね!いつ産まれてもいいように、もう一度準備を見直そうと思いました。
ありがとうございます!- 8月25日

はじめてのママリ🔰
わたしも、予定産休の2カ月前から休みに入ったので毎日毎日ヒマでした…。
1日中誰とも旦那以外喋らない日もあり社会から隔離されてる気分になりました😂
そして、ここによくおんなじ悩みを投稿していましたが…。
よく言われたのが、1人の時間満喫して下さい!とか、ぐうたら寝たり好きなことして下さい。とか。
その時は、それでも暇は暇なんだよ〜😭と思ってましたが
今ならその時に戻りたい😴
1人ってさいこー!って心の底から思います⭐️
息抜きや気晴らししながら、短いマタニティライフ楽しんで下さいね♫
ちなみに、図書館とかも言ってました😘
-
まり
社会から隔離されてる。ほんとソレです😱
でも長いようで短いですかね。
今は一人がさみしいけど、さいこー!って思う日がまもなくくるんですね😅なんだか不思議な感じです。
図書館か!そういえばすぐ近くにあります!行ってみようかな🎵
ありがとうございます!- 8月25日

退会ユーザー
全室ワックスがけしました!
あとは何かあった時に主人がわかるような書類作り 生命保険などここにあるよってファイリングしたり
戸建てを持ってるので書類をまとめたり
私が倒れても 主人が住みやすいやりやすいような環境づくり 誰がみてもわかりやすい整理整頓をしました!😂
あとはもしも最悪の場合に主人への手紙
生まれてくる子への手紙
そして生まれてから主人や子供への
5年後 10年後 15年後 20年後 へのお手紙
ここからはやる予定ですが
あとまだ産休まで1週間ちょっとありますが やりたいことが山ほどあります!
女の子が生まれるので赤ちゃんのスタイを可愛いもの作ったり
サニーマット作ったり
育児本を買いあさりたくさん読む!←これは絶対したいです!
あとは2人で最後の日帰り旅行をします!
-
まり
すごーい!愛を感じます💓
産まれてくる子供への手紙、素敵ですね!
わたしも書いてみようと思いました!
あと1週間、頑張ってくださいね!ありがとうございました。- 8月25日

はちはち
今私が出産前に戻れるなら映画観に行ったり、一人でゆっくりカフェや買い物に行きたいです☺️
赤ちゃんいるとバタバタしちゃうので^ ^笑
-
まり
そうかぁ✨赤ちゃんと一緒じゃバタバタしてしまうことを今のうちにやればいいですね!
ありがとうございます😆- 8月25日

sayaka423
私も有給消化で1ヶ月早く産休に入らせてもらいました!
ずっと働いていたので最初は本当何したらいいか分からなかったですが…1日ダラダラしたり、赤ちゃんのスタイとか簡単なものを作ったり、友達とお洒落なお店でランチしたり、walkingがてらショッピングモールをフラフラしたりしてました(ˊ˘ˋ*)
今はおチビちゃんがいて買い物行ったりするのも一苦労なので…( ˊᵕˋ ;)
やっぱりなかなか好きな時間に好きな場所には行けないです(›´-`‹ )
なので無理しない程度に好きな事したり、行きたい場所に行ったりした方がいいですよ(๑•ㅂ•)و✧
体に気を付けて残りの時間を楽しく過ごして下さいね♪♪
出産頑張って下さい✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
-
まり
やっぱり赤ちゃんが来たらなかなか自由がきかないんですね😓
贅沢な時間をたっぷり満喫したいと思います🎶
ありがとうございます!- 8月25日

かぁちゃん
朝、主人を送り出してから眠たすぎて寝てました!
子どもが産まれたらゆっくり寝ることできないだろうと、ダラダラごろごろしてました!
あとは、撮りためしてたドラマをみたり‥
たぶん人生のなかで1番グータラしてた時期でした😅
-
まり
わたしも!二度寝はもう日課になってます。笑
グータラしてていいんだなぁと安心できました😁
ありがとうございました🌼- 8月25日

サリー
スタイ作ったりしてました(*´∀`)
こないだも甚平作ったんですけど息子が周りをウロウロしててなかなか捗りませんでした笑
-
まり
手づくりスタイに甚平なんて素敵ですね😍
お裁縫得意で羨ましいです💞
ありがとうございました😳- 8月25日

みゃお
私もあしたから産休です!
ほんとになにしていいかわからないです笑
ちょー暇なんだろうなっておもってます😂
-
まり
今までお疲れ様でした🌼
最初だけ忙しいかもですよ!笑
グータラ生活いっしょにしましょ😁🎶笑- 8月25日

イヌリ
私も一昨日から産休入ったんですが、すでにすること片付いちゃって暇で辛いです😱
すでに生産期なのもあって、横になってもお腹苦しいし、座ってても足がむくんで痛いし…何もできません😭
-
まり
すごい!ギリギリまで働いてたんですね😨尊敬です✨
何もしなくていいですよー💦
出産、頑張ってくださいね!
ありがとうございました🎵- 8月25日
まり
みんな同じなんですね。少し安心しました!ありがとうございます😆