![みみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたしの市では、新年度4月からの保育園入園に関して、9月から願書もら…
保活のことでこのカテゴリでいいのかわかりませんが教えてください!
わたしの市では、新年度4月からの保育園入園に関して、9月から願書もらい10月に願書提出、第3希望まで記入し第1希望の保育園まで提出〜というよくあるスタンダードな流れです。
市の窓口に問い合わせたところ、しっかり審査し入れるかどうかは点数や希望者数による。とのこと。
しかし、同じ市に住む人のブログを見たら 市に問い合わせたら見学などに何度か出向いて予約や顔を覚えてもらったほうが入れるので園庭開放などで先生とコンタクトをとっている、と書いてありました。
一般的に
点数によるというのは表向きでやはり実情は早くから動いていたものがちなのでしょうか。
こんなご時世にのんびりしていたわたしが悪いのですが、どうもモヤモヤしました。
- みみママ(7歳)
コメント
![柚葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚葉
ブログが間違いです。
保育士ですが、早くから動いたとか仲良いからとか関係なく、ポイント制です。
無認可ならポイントとか関係ないですが。
4月入所ではなく、途中からの場合、例えば引越しなどで空きがでたらよく通っていれば教えてもらう事はあると思いますが。
みみママ
ありがとうございます
なんかよくわからず戸惑いましたが、ポイント制とのことで安心しました。
この質問の後、何軒か連絡をしたのですが一件だけ認定こども園で先着順ですと言われたのでそれはこども園だからなのか?よくわかりませんでした💦もっと勉強しないといけないですね