コメント
りほ
んー、同じ妊婦さんなら年齢関係ないと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)子供が生まれたら尚更!
それに年上のほうが同い年とかより気を使わなくてもいいので私は話しやすいですよ。
ひなの
私も19結婚で同級生は誰も結婚してなかったのでママ友0でした!
地元で暮らしてるので友人はいますが😭
SNS利用してますか??
私はあれは結構同世代のママ友達できましたよ٩(ˊᗜˋ*)
あとは、生まれてから地域の検診とかで話す機会もあります(^ν^)
そこでは、色んな世代のママさんと話せるので結構楽しいですよ(^-^)/
-
ちゃー
回答ありがとうございます✨
19で結婚同じですね💓
SNSとはアプリですか?先ほど調べてたのですがあまり分からなくて…。
生まれてからの方ができやすそうですね☺💓早く検診とか行ってみたいです✨- 7月29日
-
ひなの
Twitterやデコログとかです٩(ˊᗜˋ*)
やってますか?(^-^)
同世代の友達はそこでだと出来やすいですよ~!
上辺の場合や仲良くなって遊ぶ子など色々出来ます(^ν^)- 7月29日
-
ちゃー
教えてくださりありがとうございます😆
Twitterやってるんで探してみようと思います💓
遊んだりもするんですね✨憧れます!笑- 7月29日
yomogi_mama
私も引っ越してきて
3ヶ月経ちますが
お友達いませんよ( ˙-˙ )
専業主婦ですし
出会いの場も無くって…。
通ってる産婦人科で
来月あるプレママスクールで
お友達出来ればな…と
思ってます(❁´◡`❁)
-
ちゃー
回答ありがとうございます✨
中々できないですよね😣
私も中々出会いの場が無くて困ってます😂自分から話しかけるのも勇気いりますし…😂
お互いお友達作り頑張りましょう💓- 7月29日
たつきあき
私も19歳で結婚しました!
今だにママ友0人です!
どうしても敬語で話してしまうので💦
その場でお話できたらいいかなって今は思います!
子供が大きくなったら普通にママ友で来たら良いなって思っています(*^^*)
-
ちゃー
回答ありがとうございます✨
中々できないですよね😭
ですよね、気を遣っちゃいますよね😂
そうですね✨幼稚園や小学校に入れば自然とできますよね☺
お互い頑張りましょうね💓- 7月29日
-
たつきあき
化粧もしていないですしね💦
周りのママさんたちは
私1人でも、見て見ぬ振りですからね!- 7月29日
-
ちゃー
やっぱり年下は嫌なのでしょうかね😂
どうにか同じ年ぐらいの方に出会えたらいいんですが…- 7月29日
-
たつきあき
19歳のママさんはあまりいないですよね💦
私も探しましたが、1人としていませんでした😭- 7月29日
-
ちゃー
やはり難しいですよね😣
できるだけ年の近い方探してみようと思います✨- 7月29日
たつきあき
頑張ってください(*^^*)
-
ちゃー
ありがとうございます❤
- 7月29日
ちゃー
回答ありがとうございます✨
そうですかね😂次のマタニティクラスで頑張ってみようかなと思います😆