
コメント

ミーにゃん
基本預けてました☝️
予定があれば休ませてっていう感じです☝️
大きくなれば休ませてあそびに連れてってましたね(o^冖^o)

yu.ta
私はよっぽどの用事がない限りお休みの日は預けません(о´∀`о)
仕事していない時間は少しでも一緒にいたいので☆
-
やヨピ
返信ありがとうございます!
なるほどー❢❢
休みの次の日預けるとき泣いたりしませんか?- 8月25日
-
yu.ta
泣きますが、だからと言って本当は一緒にいられるのにそのためだけに預けるのは可哀想かなと思ってます。
今は後追い中なので預ける時は休み明けでも休み明けじゃなくても泣きます。笑- 8月25日
-
やヨピ
返信ありがとうございます!
確かにそうですねぇー。
一緒にいれる時間は大切にしたいですもんね❢❢- 8月25日

miho
保育園の方針で絶対ではないですが、日曜日と平日も1日はお休みして下さいと説明を受けたので基本はお休みしています!けどどうしてもの用事がある時は短時間だけ預けたりしてます(^^)
-
やヨピ
返信ありがとうございます!
そうなんですねぇ~❢
子どもは少なからず負担ありますよねぇ💦- 8月25日

ひろひろ
預けています。
その間に、まとまった家事やら、用事などをすませつつ、
自分の時間→サロン、ネイル、マッサージ、お友達とのランチやお茶
に使っています。
-
やヨピ
返信ありがとうございます!
仕事休みでもやらなきゃいけないことたくさんありますもんねぇ~❢
その日の用事に合わせて預けようかな。- 8月25日

ぐでまま
平日有給取る時は、子供も一緒に休ませます。
仕事は土日休みです。
フルタイム勤務なので平日毎日10時間以上保育園で過ごしており、子どもも休ませるためでもあります。
唯一平日仕事休みでも保育園預けるのは人間ドックの時位ですね〜
あとは半日休暇とって用事すませて、早めにお迎え行くかんじかなぁ。
-
やヨピ
返信ありがとうございます!
半日とういうのもありですね❢❢
その時の用事に応じて預けようかな。- 8月25日
やヨピ
返信ありがとうございます!
仕事お休みのときは早めのお迎えでしたか?
ミーにゃん
家のこととか全て終わらせてお迎え行ってましたので早い時もあれば、ギリギリの時もありました(^~^;)
やヨピ
返信ありがとうございます!
休みの日預けて一気に家の事したいなぁとも思うし、せっかくの休みだから一緒にいたいとも思うし。
ミーにゃん
何も無ければ休ませて一緒にいたらいいんですよ☝️
ママにも休憩が必要ですし、家の事一気にする時間も必要ですしね(^~^;)
子供自身保育園で学ぶ事も沢山ありますし交互で休ませたり行かせたりしたらいいですよ☝️
やヨピ
返信ありがとうございます!
そうですよね❢❢
その日に応じていこうかと思います