※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

麦茶をマグに移した後、飲みきれなかった場合は廃棄するのでしょうか?

いつもお世話になっております。

麦茶についてです。

マグに移した麦茶が飲みきれなかった場合、ミルクと同じように廃棄してますか??

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

あやぱん

菌が繁殖するので廃棄です❗

  • あや

    あや

    やっぱりそうですよね😅
    ありがとうございます😊🎶

    • 8月25日
  • あやぱん

    あやぱん

    この時期のお茶は傷みやすいので、とくに注意されてくださいね😊

    • 8月25日
  • あや

    あや

    分かりました✨
    ありがとうございます☺️

    • 8月25日
ジャムおっ

うちは白湯などすべてマグの飲み物はお部屋に置いておいて室温くらいの場合長くて3時間くらいで廃棄しています。
この時期は外では保冷剤をしていますが保冷剤がぬるくなった後はすぐに廃棄してます😊

  • あや

    あや

    長時間おかないこと、外では保冷剤ですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月25日
みー★★

出先から帰ってきたら廃棄して違うコップなどで新しいむぎ茶をあげています😄

  • あや

    あや

    外出後にはそのまま廃棄ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 8月25日
mama✩

1日2回しか入れ替えしてないです(^^;

  • あや

    あや

    そうなんですねー!😣
    こまめに入れ替えるのもなかなか手間になりますよね😅😅衛生面も考えながらやっていきたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月25日