※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大ちゃんママ
子育て・グッズ

3歳の上の子が夜泣きをしており、心配しています。同じ経験の方、落ち着く方法について教えてください。

ここ最近3歳の上の子の夜泣き(?)がひどいです。
寝る前は機嫌良く寝ているのに、夜中に泣き叫びながら足をバタバタとさせ暴れています。
5分程で落ち着いてまた寝ているので、最初は怖い夢でも見たのかな?と思っていましたが毎日続くので何か病気なのかと心配しています。

同じような経験された方いらっしゃいますか?
そのうち放っておいても落ち着くようになるのでしょうか?

コメント

さくら

今そんな感じです!
毎日ではないですが、けっこうな頻度で。
突然、やだ!やだ!って抱っこも拒否、しばらくしたら抱っこ〜と言ってきて、そしたらすぐ落ち着いてまた寝ます。

  • 大ちゃんママ

    大ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    うちも抱っこしようとすると「離してー!」と言っていますが、しばらくすると寄ってきます。
    急に始まったので戸惑います(>_<)

    • 8月25日
まめ

うちの上の子も下が同じ月齢の時に凄い夜泣きの時ありました‼︎
毎日ではないですが
1ヶ月に4、5回ぐらいです。
いつもトントンでまた眠りにつくんですが
全く効かず、一度起こして
安心してもらうよう
大丈夫だよ〜と言ってギューとしてました。
しばらく続くのかと思っていたんですが、2ヶ月ぐらいで終わりました^_^

  • 大ちゃんママ

    大ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    一度起こすのも手ですかね!
    上の子の泣き声で下の子が起きてしまうので困ります(>_<)
    2ヵ月…
    頑張ります!

    • 8月25日