![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32w6d初マタで、冷えや便秘からくる腹痛で不安。明日受診すべきか悩んでいます。お腹の張りもあり、切迫早産の可能性も心配です。便秘から下痢に変わり、辛い状況です。
32w6d初マタです。
30分くらい前から生理痛のような腹痛が続き、寝れません😩
寝ている間に冷えてしまったのだと思います…
が、便秘のためトイレに行くも少ししか出ず…😭
リビングのソファとトイレを行ったり来たりしています。
お腹は腹巻していたのですが、寝相でなのか
パジャマのズボンが股関節まで捲りあがってしまっていて
足が完全に冷たくなっていました。
お腹がギュルギュルしていて冷や汗も出てきます😓
赤ちゃんに申し訳なくて😢
恐らく冷えや便秘からくる腹痛だと思うのですが、
(以前にも同じような経験があります…)
最近お腹も頻繁に張るようになったなぁなんて思っていた所なので、この痛みも実は切迫早産などの症状なのでは
と不安になりました😨
次の検診が9/4で、お腹の張りの件はこの時に伝えようと思っていたのですが、待たずに明日にでも受診した方が良いでしょうか?
汚い話で申し訳ないのですが、
今これを書いている間に便秘から下痢に変わり今度はそっちで辛いです😭
やはり今回のは冷えですかね…
- あんこ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうさん
そんな感じで
お腹を下した感じで受診したら切迫早産なりかかってました
今電話をされてみてもいいと思いますよ
陣痛で下痢になる人いますしね…
ゆうさん
指示を煽って朝に受診するかしないか決められては?
どちらにしても9/4まで待たない方がいいと思います
あんこ
ありがとうございます。
出し切ったのか落ち着いてきました…
1時間ほど様子を見てまだ腹痛が収まらないようであれば電話してみようと思います。
しかし気になるので明日受診しようかなと思います。