
コメント

あんちゃん
バランスボールはいいって聞きましたけど、やっぱり階段やウォーキングが
1番でしたね🤔😰

T
散歩って意味ないらしいです!笑
脱水するし暑いしからクーランのきいた涼しいところでスクワット100回と床掃除と言われました!
私も産みたくて運動してますが全然です(´;ω;`)
なのでもうベビのタイミングなんだと開き直ってます(´・∀・`)笑
一応お迎え棒もしてみました!
-
サヤ
散歩意味ないんですか?!
医者にいっぱい歩けって言われてるんですが…😢
スクワットは10回も厳しいのでとりあえず雑巾がけと階段頑張ってあがきます!
お迎え棒は怖いしなんか抵抗あるのでやめときますww- 8月25日

nalutomochi
運動というかウォーキングかわりにショッピングモール1日ブラブラしてました笑
ラズベリーリーフティーもオススメですよ。
-
サヤ
ショッピングモールは旦那休みの日2~3時間ブラブラしてるんですが…
ラズベリーリーフもオロナミンCも臨月から飲んでます✨
膝痛と恥骨痛にたえながらのウィンドウショッピングって楽しくないですね…w- 8月25日
-
nalutomochi
確かに痛いですよね。
恥骨は私は骨盤ベルトすると和らぎました。
暑いから最近はよく朝から夕方までベビー用品みたりIKEA行ったりブラついてます。
ちなみに産後ラズベリーリーフで母乳出がよくなりましたよ。- 8月25日
-
サヤ
骨盤ベルト…買っとけばよかったです😢
IKEA近くにあるの羨ましいです✨
ラズベリーリーフ産後もいいんですか!!
安産用だと思って残り少ないので買い足しときます‼️- 8月25日
-
nalutomochi
骨盤ベルトって産後のほうが使いますよ。
私はトコちゃんずれて苦手でこれ使ってます。- 8月25日
-
サヤ
私産後すぐ使えるやつ買っちゃったんです…😢
残り2週間妊婦帯でしのごうと思いますw- 8月25日

ゆうさん
お尻をすって動くのも効きました
-
サヤ
なんですかそれー!!
さっそく明日からやってみます!😍✨- 8月25日
-
ゆうさん
お尻歩き
で調べたらどんな感じが出ると思いますが
お尻を片方ずつ浮かせながら進む感じです
4000gいくと流石に大変なので
程よく産まれますように!!!- 8月25日
-
サヤ
お尻歩きですね!
それなら膝痛いの関係無さそうです✨
本当4000グラムはお尻まで裂けそうなので3500グラムくらいでだせたらと思います‼️
ありがとうございます♪- 8月25日
-
ゆうさん
ちなみに私は初産で38w4dで生まれ
3500ちょいで
会陰切開から裂けました笑
早く出てくれることを
祈っておきます- 8月25日

しーさー
私も1人目の妊娠中20キロ増えた時は膝が痛く動くのがきつくなりました笑
階段は降りるだけで大丈夫ですよ🙆私は8階建てのマンションの階段を降りるだけ10回位してたら1人目も2人目も陣痛来ましたよ^ - ^
あとはあぐらや💩座りなども骨盤広げてくれるので良いようですよ!
頭の大きささえ大きすぎなければ、きっと出てこれます!あと少し、楽しみですね^_^
-
サヤ
+10キロなんですけど膝痛くて…😢
階段降りるだけでも大丈夫なんですね✨
希望がみえてきました🎵
あぐらはしょっちゅうなので💩座りも試してみます‼️
ありがとうございます✨- 8月25日
サヤ
やっぱ階段ですかね!重力を味方にするしかないか…ww