※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すうす
子育て・グッズ

名前のつけ方について相談です。12月に復帰予定で、コープのカタログを見て悩んでいます。準備に時間がかかるか、どんなものでやればいいか教えてください。

名前つけってどうやりましたか?
コープのカタログを見てたんですが、高いな(?)と思ったり、こんなにいっぱい必要なのかな?と思ったり、どれがいいのかな?と思ったり…

12月に復帰予定なのでまだ時間はありますけど、今から少しづつ準備した方がいいかなぁと思って

時間もかかりましたか?どんなものでやりましたか?

教えて下さい

コメント

nalutomochi

ベルメゾンの名前スタンプセットでオムツから衣類から給食セットまでまかないました。

あとは、ブラザーのピータッチ?シール作るやつ使ってますが剥げなくていいですよ。
布にアイロン接着するシールも作れます!

  • すうす

    すうす

    どれくらいお値段かかりましたか??

    • 8月25日
  • nalutomochi

    nalutomochi

    スタンプセットが4千円
    ピータッチの本体が5千円くらい
    替えのテープが大体1000円くらい
    (我が家は1年近くテープもちます)

    どちらも次女が赤ちゃんのときに購入して、6年目ですがまだまだ現役で春の小学校入学準備にも使う予定なので結果安い買い物でした!

    保育園や幼稚園入ると靴下からパンツまで記名なので、マジックだとかきにくいしスタンプ優秀です。

    • 8月25日
  • すうす

    すうす

    けっこうかかるなと思いますが、長〜い付き合いですもんね。それくらいかかりそうですね😱

    • 8月25日
  • nalutomochi

    nalutomochi

    必要な度にネットでシール注文したりするより遥かに安く済むし、必要なとき用途に応じてすぐ必要枚数作れますよ〜

    • 8月25日
  • すうす

    すうす

    ちょいっと必要な時に作れるのは便利そうですね❤ありがとうございました😊

    • 8月25日
𝙔𝙪𝙝𝙞

おむつに関しては絶対にスタンプの方が楽なので購入しました*
服はタグにスタンプを押したくなかったので、元々持っていたテプラでリボンに名前を印刷→輪っか状のタグにリボンを輪っかにして接着剤で止めるという形でつけました*これなら不要になったときにリボンを切るだけで済むので。ユニクロなどタグが1枚でペラペラしているものには縫い付けました!
載せている写真の左下にあるボタンでとめるタイプは100均にありますよ(*^^*)アイロンでくっつけるテープも100均にあるので、高いものを購入しなくても100均で十分間に合います*足りないものだけ購入されるといいと思いますよ〜(*^^*)

  • すうす

    すうす

    オムツはスタンプがいいのですね!!
    スタンプかおう!!

    ちなみにお値段とか買ったメーカーとか買う時のポイントありますか??

    • 8月25日
  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    わたしは楽天で買いました(*^^*)
    ランキングの1位〜3位が大差ない感じでどれも好評なので、あとは好みかなと思います*入っているハンコの本数、種類も確かほぼ全て同じだったと思います。
    わたしは2位のねいみ〜にしました!収納がしっかりしててよかったです*ママ友は1位のものを買ってましたよ\( ˙ω˙ )/

    • 8月25日
  • すうす

    すうす

    昨日私も楽天でそのあたり見てましたw
    ご回答ありがとうございました😊とても参考になりました!!!

    • 8月25日