 
      
      
    コメント
 
            まりりん
うちはしばらくしたら寝返り返りが両方に出来るようになり、反対の寝返りも出来るようになりました。
それからズリバイ、おすわり、つかまり立ち、ハイハイ、つたい歩きでしたヽ(。・ω-。)★
 
            わせ
うちも基本左で、50回に1回くらい右ですww
むきやすい方があるんですかね?\(^^)/
- 
                                    maman♡♡ 50回に1回ですか!(笑) 
 そのたまに右側ってなんなんでしょうね?💓
 可愛いです、ありがとうございます(*´ー`*人)- 7月29日
 
 
            ひなっちゃん♡
寝返り返りがなかなかできず、助けてくれ〜って泣いてる時期もありましたが、そのうち左も右もコロコロし始めて、目を離せなくなります^_^;
うちはその順番通りで、いまハイハイをし始めてるところです!コロコロしてる期間は長かったけど、ずり這い始まったらあっという間に腰座り、ハイハイでした!次はつかまり立ちをしようとしているのか、ソファーやローテーブルにつかまって、立て膝してます(*^^*)
- 
                                    maman♡♡ 子供の成長早すぎですよねー(笑) 
 知らない間にコロコロしてそうです(笑)
 目が離せなくなりますよね!(・_・;
 楽しみやけど大変💓- 7月29日
 
 
            Yun
うちも最初は左にしか出来なかったです(^^)
少し経ったら、左右出来るようになりましたが、圧倒的に左の確率が高かったです。
成長は人それぞれなので、何が先、とかはないと思いますよ(^^)♩
うちは、寝返り→ハイハイ→お座りでした。
ズリバイはしなかったです(^◇^;)笑
 
            maman♡♡
まぁそうですよね(*´ー`*人)
個人差ありますもんねー!
ずり這いしなかったんですね!
いきなりハイハイしだしたらびっくりしますね(笑)
 
   
  
maman♡♡
なるほどー!(笑)
つかまり立ちがありますね!
寝返り返りが先だったんですねー⭐︎
もっと大変になってくんだろうな(笑)
ヽ(´・∀・`)ノ
まりりん
人によって順序はバラバラだとおもいますが、これからますます楽しみですね♡