
生後24日の息子が身体を伸ばしたり横向きに寝ることが多いです。母親は成長に個人差があると思っていますが、実母が動きが多いと心配しています。横向きで寝ると窒息の危険があるため、すぐに仰向けにさせています。動きが多いことは異常でしょうか?
生後24日の息子を育てています。
最近やたらと身体を伸びーっとしたり、寝るとき横向きになって寝るのが多いです。
私は成長は個人差があると思って気にしていませんが、実母が
新生児でこんなに動かないわよ。
気性が激しそうな子になりそうね〜!
と言ってきました。
生後24日でこんなに動くのはおかしいですか?
ちなみに横向きに寝てる時は窒息すると危ないのですぐ仰向けにさせてます。
- アナト(7歳, 14歳, 16歳)
コメント

クロミちゃん
うちの子もモコモコ動いてましたよ(*^^*)
確かに今でも元気で元気な子になりそうですが(^^;;
1か月の時に保健士さんにも横向きに寝せるとよく寝るよと言われて、ちょうど横向きにして寝ると落ち着くんだこの子は〜と思っていたので、窒息気をつければいいのかなと、バスタオル巻いて背中にあてて横向きに寝せてました♪

auhu
うちのこ生後1ヶ月なる前から寝ていたら頭と足が逆になっていたり、布団からはみ出したりしていましたよ!
足がよく動いて自分で床を蹴って動いちゃってました!
-
アナト
コメントありがとうございます😊
うちの子も朝起きたら90度動いてます(笑)
普通ですよね。安心しました!- 8月24日

ありんこ
めちゃくちゃ動きます!
私も最初、新生児ってこんなに動くの?いまにも寝返りしそう‥‥って思いました!
フガフガ言いながらいつの間にか寝てるいちが縦から横になってます笑
-
アナト
コメントありがとうございます😊
よく動きますよね?
母には、おかしい!って言われたので気になってしまいました。
同じ方がいて良かったです!- 8月25日
アナト
コメントありがとうございます😊
よかった〜!一緒の方がいた!
うちの子もよく横向きにで寝るので落ち着くのかな?って思ってました!
母の言葉は気にしないでおきますっ!