※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naru.
子育て・グッズ

取手市での予防接種について、こばやし医院、メイプルこどもクリニック、JA取手を検討中です。優しい先生で待ち時間が少ないクリニックを教えてください。

こんばんは!取手市で予防接種を
受けるとしたらどこがおすすめでしょうか?
こばやし医院、メイプルこどもクリニック、JA取手
の中で考えています。
先生が優しくて丁寧で、あまり待たないところが
いいんですがありますか?😭

コメント

deleted user

最近、引っ越してきたばかりで、取手市の病院では予防接種を打ったことはないのですが…
この間、子供が風邪をひき、JA取手で診てもらったのですが、優しくて丁寧な先生でした😊
私が行った時は、20分くらいの待ち時間でした😃

  • naru.

    naru.


    コメントありがとうございます!
    JA取手で産みました!
    私も通っています!
    小児科の先生、とても丁寧ですよね🤗
    20分だったんですか😳
    私いつも混んでます💦💦
    1時間とか、平気で待たされます😭

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます☺️❤️

    JA取手で出産されたんですね👶🏻💖
    丁寧ですよね😊
    私が子供の頃も、JA取手でお世話になったことがありました😌

    意外と早くてびっくりしました🙄
    診察を受けられるギリギリの時間に行ったからですかね?😓
    やっぱり、総合病院は1時間くらい待つのが普通なんですよね💦

    • 8月25日
  • naru.

    naru.


    小児科の先生はみんな丁寧だし
    いい人でした👶💕

    ギリギリに行った方がいいんですかね😳
    妊婦健診の時は1時間とかでしたが、
    今日1ヶ月検診で行ったんですが
    すぐ呼ばれて30分くらいで終わりました🤗
    その時によって混んでたりしたら
    待たされたりするんですね💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ1人の先生にしか診てもらったことがないのですが、みんないい先生だと聞いて、今後、通うのに安心しました😌❤️

    1ヶ月検診お疲れ様でした😊❤️
    妊婦検診は待ち時間が長いですよね💦
    仕方ないんですけどね😓
    予約していれば、待ち時間が短いのかもしれませんね😄
    予防接種も、予約すればそんなに待たずに済むかもしれないですね💡

    • 8月26日
  • naru.

    naru.


    優しいし、話も聞いてくれて
    安心です☺️💓

    ありがとうございます😊
    確かに、予約してれば待たないで済むかもですね!
    午後の方が空いてるような気がしました!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「何か質問はありますか?」と聞いて下さって、丁寧だなぁと思いました😊

    そうなんですね✨
    午後は、一般外来はなしで、乳児検診や予防接種の予約の方だけらしいです😃

    • 8月27日
🍅

取手の隣になってしまいますが、守谷のえのもと小児科さんなら完全予約なので待つことはないし、先生も看護師さんもみなさん優しく教えてくれますよ!

予防接種はスケジュールも組んでくれるので楽でした!

  • naru.

    naru.


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!良さそうですね😳💓調べて見ます!

    予防接種はまとめて打たれましたか?
    それとも一つずつ打ちました?😣

    • 8月25日
  • 🍅

    🍅

    まとめて打ちましたよ!

    1歳にやるのだけ、分けました!

    • 8月25日
  • naru.

    naru.


    ありがとうございます!
    まとめてでも大丈夫なんですね!

    • 8月25日
  • 🍅

    🍅

    最初に電話で予約した時にまとめて打つスケジュールだったんです!

    親御さん次第で分けるかんじです

    • 8月25日