※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ailove❤︎
子育て・グッズ

女性がアトピーと診断され、治療法について二つの意見がある。一つ目は自然治癒を信じるが、二つ目は治療を行う。どちらを信じるか迷っている。

腕のしきりのとこと足首が赤くなって掻いたりもしていました。治ってはまたなってはの繰り返しだったので皮膚科に行きました。

アトピーと言われました。
一つ目の皮膚科は赤ちゃんは皆アトピー体質。成長と共に自然と治癒できるから特別な事はしなくていい、悪化させないように清潔にしておけばいい、と。
二つ目の皮膚科は大人になってからじゃ治りが遅い、今から治療をして体質を変えて行く!と言われ塗り薬を出され、とりあえず週一来てください、と。

皆さんはどちらを信じますか?

コメント

かめさん

炎症が起きているところは塗り薬で治してしまったほうがいいと思います(^。^)かいちゃうと悪化しそうなので。。なので二つ目の皮膚科にいきますね。

  • ailove❤︎

    ailove❤︎


    塗り薬処方されて治りはするんですがまたできるんですよね(T_T)

    • 8月25日
yuyz

初めまして。
私自身が赤ちゃんの頃からアトピーでした!小さい頃からずっと病院に通っていて大人になる頃には綺麗に治りました♪( ´θ`)

そして次男もアトピー体質っぽいなぁと思い、今現在アレルギー外来に通ってます。もちろん、清潔にするのは大事ですが食事面なども栄養士さんに診てもらってますよ♫

一応病院にかかって診てもらうだけでも安心かなぁと思います(^^)

  • ailove❤︎

    ailove❤︎


    アレルギー検査紙もしてもらって何もなかったんですけど治療に来て下さいと…週一ペースでちょっと大変だなと思っていたところでした😅

    • 8月25日
deleted user

わたしも悩みました。

アトピーに関してはお医者さん3人に聞けば3人違うことをおっしゃる場合もあるくらい考え方が違うので。。

結局は、お母さんが信じる方法で、信頼できるお医者さんを信じて治療するしかないとわたしは思います。

  • ailove❤︎

    ailove❤︎


    ちなみにワンゴさんはどういう方向なんですか??

    • 8月25日