※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が3日間、夜になると38.0~39.0度の熱が出ています。病院受診した方がいいでしょうか?

8ヶ月の娘が39.0度の熱を出しています😣
夜になると体が熱く、38.0~39.0度の発熱があり、今日で3日目です💧
日中は36.0~37.0度台で落ち着いているのですが、、
発熱以外は離乳食もしっかり食べ、鼻水や咳等の症状も無く、特にぐずったりもせずいつも通りお昼寝をし、夜も寝ます。
母は子どもはよく熱出すし顔色もいいから大丈夫だよ〜、というのですが何だか心配で😭
皆さん、お子様がこのような時どうしましたか?病院を受診されましたか?
病院行って他の病気もらって来ちゃうかも😣とか考えてしまって💦

コメント

まこ

高熱ならまず小児科に受診します 😰

病気を貰う可能性ももちろんありますが、それ以前に既に発症している可能性の方が怖いです。

  • あんころ

    あんころ

    そうですよね😣💦受診してこようと思います!!

    • 8月24日
あーか

39度行ってるならすぐ病院行ってます!
確かに免疫下がってるから貰いやすいかもしれませんが39度って大人でもキツいし、何かあって発熱してると思うので、早い処置がいいと思います…

  • あんころ

    あんころ

    何か原因があるから発熱しているんですよね😣💦受診してこようと思います!!

    • 8月24日
ひあゆー

39度超えたらすぐ病院連れてっちゃいますね(´・ω・`)
私は午後受付早目に行って開始時間まで外にいて、できるだけ菌と触れないようにしてます!気休めかもですが( ˊᵕˋ ;)

  • あんころ

    あんころ

    明日朝イチで連れて行こうと思います!!😣

    • 8月24日
sy.12

#8000番に相談してはどうですか?
娘が夜発熱したときに
電話で相談しました!
看護師さんが容態や
状況を聞いてくれて、
すぐに夜間救急で受診すべきか
翌日にかかりつけの小児科へ受診か
アドバイスをしてくれます😊
娘の場合も熱だけで、
特にほかの症状もなく
ご飯も食べていたので
翌日にかかりつけの小児科へ
行きました!
熱は3日で下がり湿疹がでたので
突発だと判明しました👌
不安でしたら電話で
とりあえず相談してみると
いいですよ😊

  • あんころ

    あんころ

    ご丁寧にお返事ありがとうございます😣
    まず8000番、相談してみます!!

    • 8月24日
  • あんころ

    あんころ

    電話してみました!
    明日朝まで様子を見て、発熱3日目なので受診するよう言われました!
    アドバイスありがとうございます😣💕

    • 8月24日
ゆっこ

私も8月の息子がいて、つい先日39.6度の熱が出ました💦
夜遅かった事もあり、♯8000へ電話。お乳をのまない、ぐったりしてる、または逆に機嫌が悪くずっと泣いたりするようなら夜間救急へと言われました。息子は眠れていたので機嫌は悪くない、、でもこれはぐったりしてるのかな?(高熱でハァハァしてた)と、考えすぎてわからなくなりました💦
うちは水膨れのような湿疹もあり水疱瘡かもって事で夜間救急行きましたよ。
そしたら手足口病と診断されました!貰った解熱剤を飲ませたら1日で熱は下がったのですが、その後、沢山湿疹が出てきました💦
あんころさんの場合は急を要する程では無さそうな気がしますが、素人の自己判断が一番良くないと思います💦
お大事になさって下さいね。

  • あんころ

    あんころ

    夜遅くにお返事ありがとうございます😣
    私も考え過ぎて、、、素人があれかなこれかなと勝手に判断するより明日朝受診することにします!😣💦

    • 8月24日