
コメント

ゆう
なるべく体を温めた方が、吐き気がおさまるらしいですよ⭐︎

サボコ
産婦人科で吐き気止めいりの点滴があるらしいですよ。
あとはビタミンB6摂ったり、生姜食べたり、体温めたりですかね(-_-;)どれも効く人とそうじゃない人とあるのでなんとも言えませんが。
-
みったん
吐き気止めとB6の薬はもらったんですけど吐き気に勝てませんでした(´・ω・`)
体温めるのきをつけてみます!- 8月24日

ちゅろす
吐き気止めでプリンペランをつかっていましたが、わたしも7キロほど減った身でした。
点滴にいったときに看護師さんに言われたのが、吐き気がしてから飲むのは遅いし効かないよー!そこまでひどいなら時間決めて飲んだほーがいいよっていわれました。おかげで時間きめて飲むよーになったら、ご飯もたべれて回復に向かいました!ちなみにプリンペランは3時間以上あければ続けて飲めます!1日3錠まで
あとは、吐きたくなったら水をのんで、胃液で喉がやられないよーにするか、診断書かいてもらって仕事を休む!ですかねー
私は休むことですこしプレッシャーからも解放されて楽になりました!
あとは血糖値が下がると気持ち悪くなるみたいなのですぐ糖にかわるパンをたべてました!
-
みったん
なるほど!吐き気止めがなにかみてみます☺
そうですよね。時間決めて飲んだほうがいいですよね😵
本当に毎日憂鬱になってきてるので先生に相談してみよう。。- 8月25日
みったん
そうなのですね!?
じゃあ湯船とかに浸からないとだめなのか(´・ω・`)