
コメント

砂子
私は、市内で100万程でした‼
60人ほどで、お一人様15000円の会費でしたが、16000円分の料理にランクアップしたのでその分の負担と引き出物も1000円~1500円と言われてましたが2000円弱のものにしたのでそー言うところにお金か買ったと思います‼
あと衣裳かなぁ~
この他に、お互いに北海道の者じゃないので遠方からの方からは会費もらわなかったので、この他に+αでかかりました✋✨

おののこまち
私は市内で120万くらいですかね〜〜
100人規模で、会費16000円でした。
お花と衣装にお金かけましたが、たくさんサービスもしてもらえて。
引き出物は提携のものは嫌で、外から持ち込んだんですけど、その分のお金がかかりましたかね🤔
-
ましゅりママ✽.
100人で120万だと安いんですかね?
やっぱり引き出物でお金変わったり
するんですね(´;ω;`)⭐- 8月24日

ゆうまこ
私は教会であげて、レストランで披露宴をしたのですが高かったです,,,
会費を集めても手出しで300万近くしました。
ホテルとかの方が安いと思います(^.^)
-
ましゅりママ✽.
やっぱり教会は高いんですね😞😞
- 8月24日

しずかmama
旧ルネッサンスホテルで
100人規模、会費15000円で
自己負担は140万円程でした。
花がとても好きなので会場装飾と
ケーキにはお金をかけました。
-
ましゅりママ✽.
100人にもなれば結構金額も
変わってきますね!
どこにお金をかけるかでも
かわってきそうですね😱- 8月24日

ももヒメ
札幌市内で300マン位です^ ^
100人位で会費15000円でした。
衣装は妥協せずあとは映像、デザートブッフェにお金かけました。
-
ましゅりママ✽.
ビュッフェとかにすると
やっぱり高いですねー😭- 8月24日

とわ
私は知り合いに安く挙げることのできるプランナーさんを紹介してもらい、ロイトン札幌で100人ちょい超え、自負担はなんと45万円くらいです!100万以上かける式となんだ変わりない式になり満足です♡NTL札幌というプランナーさんなので、もし興味ありましたらHPみてみてください( ^ω^ )
-
ましゅりママ✽.
えー!!!
そんなに安くですか!!!
是非調べてみます♡- 8月24日
-
とわ
ぜひぜひ!案内状など大変なことはプランナーさんがやってくれ、プロフィール映像作成やプロジェクションマッピング、写真データと当日のDVDもプラン内でした(o^^o)他の提携式場もたくさんありましたよ♡
- 8月25日
-
ましゅりママ✽.
凄い!!!
そんな事まで!!!
そんなに安いの聞いたことないです☺❤- 8月25日

いよかん
札幌市内で、100人規模、ホテルで
200万位でした(^^)会費は16000円で、15000円の料理、浮いた1000円を引き出物などで使いました♡衣装は金額に上限がないフリーで選べるものだったので、衣装代はかかりませんでした!持ち出しなしで、ご祝儀でまかなえた方も知り合いでいます!
-
ましゅりママ✽.
御祝儀でまかなえる人って
どんな感じの式なんですかね?
本当それ気になります😭💓笑- 8月25日

退会ユーザー
札幌市内で、60万でした(^^)
90人、披露宴も式も会場。和装1、ドレス1です^_^
-
ましゅりママ✽.
式も会場だったんですか!
60万なら安いですよね(*´ω`*)- 8月25日

ここたま
札幌市内で 宴内人前式 80人 持ち出しは40万ほどで、会費は16000円でした!
親戚などから、ご祝儀もいただいていたのでさらに半分位は賄えたと思います。
衣装を自由に選べるのに、衣装店も衣装も色々選べる感じでしたし、ドレスもタキシードも2着着られました(^^)
場所も差し支えないので教えられますが、色々プランに入っていて、プラン料金が0円でした!
かけたいところにお金をかけられたし、色々持ち込みもオッケーで自由な式になりました!
-
ましゅりママ✽.
えー!今そんなに安く出来たり
するんですか!!
タキシードも2着って珍しいですよね!
もしよければ教えてほしいです☺✨- 8月25日
-
ここたま
そのプランは衣装いくらまで0円 オプションで上限あげられて数万円プラスで新婦2+新郎2でも余りました!
新婦2決めても金額余ったので、タキシードも2いけるねーってことになって(о´∀`о)ノ
ジャスマックプラザです!- 8月25日
-
ましゅりママ✽.
なるほどー♡
タキシード2着ってあんまり
ないですもんねー( ´:ω:` )
それならいいかも☺💓
持ち込みって例えば何ですかー?
ジャスマック安いなんて
知らなかったです!!!- 8月25日
-
ここたま
持ち込みはうちの場合ですが、会場装飾、テーブル装飾のキャンドル一式、受付の飾り付けなど持ち込みましたよー式場から外注すると高いですから。あとはブーケも自分で作ったものを持ち込みましたし!お花高いので、持ち込みでテーブル装飾も何か足すと結果安くなったりします!
あ、意外と式中の曲のチョイスやCDなど準備大変だと思うんですが、プラン内で専門の方がこちらの意向を聞いて、曲の準備してくれるのもついてました!
こっちが入れたい曲や好きな歌手を聞いて、足りない分は場面に合わせてお任せにもできるし、どこでどれ流すかも相談しながらで、準備全くしなくて楽でした(о´∀`о)- 8月25日
-
ましゅりママ✽.
そーですよねー。
式場に任せるってなると高く
なっちゃいますよね😭😭
そんな事までやってくれる
んですかー(;_;)💓
それめっちゃいいですね!!!- 8月25日
-
ここたま
今もそのサービスがあるかはわかりませんが、色々プラン内なので、必要なところにお金がかけられますよ!
- 8月25日
-
ましゅりママ✽.
自由な感じに出来ていいですね🙌❤
- 8月25日

ぴぴぴ
ベルクラシックで150人弱の式で、式場に払ったのは50万くらいでした!
その他に自分達で手配した写真や映像、小物類など含めて50万くらいなのでトータル100万くらいだったと思います♩
特にこだわりも無かったので安く済みました〜\( ˆoˆ )/
ドレスは2着きれましたし、デザートビュッフェなども付けられて十分満足な式になりましたよ!
あと、だいたいお祝いでプラマイゼロになりましたよ!そこから内祝いで半分くらいお返ししてるので実質50万くらいですね(^^)
-
ましゅりママ✽.
何人かの方にお話聞きましたけど
今ってそんなに安く式挙げれる
時代になったんですか( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
100万以上すると思ってました!
安くても!!- 8月25日
ましゅりママ✽.
なるほど!
100万でも高めだった感じ
なんですね😊✨
衣装で結構変わりますよねー。
ホテルウエディングですか?
砂子
式、披露宴と和装で1回お色直ししました‼衣装は本当にピン切りでしたよ。着たいのは全部高いんですよね~😱
一生に1度‼って思うので気になりませんでしたが、お金押さえるならこの一生に1度‼マジックに引っ掛からないことですね(笑)
ちなみに、前撮りでウェディングは着ました‼
本当に一生に1度‼なので😁
ましゅりママ✽.
そこが悩みどころですよね(´;ω;`)
衣装大事ですよね😱💓💓