 
      
      妊娠8ヶ月でカンジダ症再発、切迫早産で自宅安静。子宮頸管短くなり、保育園送迎必要。子宮頸管長くする方法は他にありますか?
妊娠8ヶ月で、カンジダ症再発し、切迫早産で自宅安静になりました。お腹の張りはすこしありましたが、そんなに気にならず…💦
とこちゃんベルトもしてたのに子宮頸管短くなってたのが不思議です。助産師さんに、見てもらって付け方はあってました。
入院はしたくないのですが上の子もいるので保育園の送迎のみはしなくてはなりません。
子宮頸管長くする方法は、とこちゃんベルトと安静以外にありますか?
- りい
コメント
 
            あゆ
上の子がいると安静にできないですが安静にするしかないですよね(´•ω•ˋ)
 
            退会ユーザー
トコちゃんベルトをしてたからといって、頸管が長くなるとは限らないですね(´・ω・)
頸管は1度短くなっちゃうと、長くなる事はないです。
現状維持を保ちたいなら安静にしてるしか方法がないですね(。・ω・。)
- 
                                    りい ありがとうございます🙇 
 そうなんですね…💦- 8月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私も毎回切迫になって、入院したりです(´・ω・)
 上の子がいると安静も難しいと思いますが、赤ちゃんの為に頑張ってください(。・ω・。)- 8月25日
 
- 
                                    りい ありがとうございます🙇因みに昨日の昼から急に咳がでて、止まらず夜間から腹痛があって今朝まで横になって様子見てたんですが朝一で受診した方がいいですよね…💦念のため…💦。 
 お腹痛いし😢
 
 切迫早産で腹痛とかありましたか?- 8月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 お腹張ると、少し痛みはありました(^_^*)
 咳が出るとお腹張ります(O_O)
 咳しちゃうと、腹筋使っちゃいますからね・・・(´・ω・)
 受診した方がいいかもしれないです(´・ω・)- 8月25日
 
- 
                                    りい ありがとうございます🙇 
 痛みあるんですね…💦
 受診しにいきます😞💦- 8月25日
 
 
            ちゃんゆ
ベルトしてるから切迫早産ならないとかは
ないそうです、
私も切迫早産なった時に聞いたら付けてても
なる人はなるよ。と言われました😓
- 
                                    りい ありがとうございます🙇 
 なるときはなるんですね…💦- 8月25日
 
 
            まぬーる
安静しかないですね!長くはならないらしいのに、私、誤差はあると思いますが、最近わずかながら伸びましたよ!(◎_◎;)
私も上の子がいるのと経産婦だから?やはり短くなりやすいのですが、なるべく寝たきりでいたほうがいいですね。
送迎、朝だけでも旦那さんとか誰かに頼めませんかね?早朝料金かけてでもいいので、お腹の子を少しでも長く、お腹にとどめられるように!
- 
                                    りい ありがとうございます🙇 
 何してのびたんですか?
 
 送迎朝は難しいのですが帰りはなんとか旦那がいってくれそうで大丈夫そうです😅- 8月25日
 
- 
                                    まぬーる とにかく寝そべってました!買い物もまとめ買いに徹して、時には夫が買い物に行ってくれました! 
 
 ベルトもしてましたけど、どちらかというと外出時以外はしめなかったりしてましたよ。骨が痛い時は、付けっ放しですけどね!
 
 カンジダ辛いですよね💦再発したということは、また免疫力が弱っているのかもです、体力回復に努めてくださいね!
 
 寝そべるとはいえ、上の子の食事や風呂は自分がお世話するしかなく…_| ̄|○それ以外は寝そべってました!
 
 長さをキープするしかない!その一心でした!
 
 帰りは旦那さんが協力してくれるのですね✨あとはなんだろう、切迫と言われているのならば、義実家や実家にも相談の上、できる限り家事を手伝い願うのはいいかと思いますよ!- 8月25日
 
- 
                                    りい ありがとうございます🙇 
 そうします☺
 
 因みに昨日検診終わってから、急に咳がでて、酷くて夜間お腹の張りと痛みで寝れないです😅
 一応、昨日の今日ですが念のため朝一で受診しようと思います…💦- 8月25日
 
- 
                                    まぬーる あり、咳は体力奪いますからね💦お大事にしてください!! - 8月25日
 
 
   
  
りい
ありがとうございます🙇
なるべく安静に頑張ります…💦